「先発ローテーション」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
17行目:
極端なところでは、出場選手登録抹消・再登録までの最低10日というインターバルを活かし、中10日ローテを組むことも可能である。[[福岡ソフトバンクホークス]]は[[2014年]]のオールスター明けから、主戦級の3人のみ中6日で回し、残り3枠は先発登板日に登録し翌日抹消というパターンで中10日以上空けて複数の投手を先発させた。これには、25人のベンチ入り選手をフルに活用できる、相性などにより登板日を調整できるなどのメリットがある<ref>[https://full-count.jp/2014/08/11/post4128/ 怒とうの勢いで首位を独走 ソフトバンクを支える「9人ローテ制」の強みとは] - 2014年8月11日 Full-count</ref>。
 
{{Reflist}}投手と野手の二刀流として活躍している[[大谷翔平]]は[[北海道日本ハムファイターズ]]時代、中6日で先発ローテーションに組み込まれていた。先発の前日と翌日は、野手・DHとしても試合に出場しない。[[ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム]]では、中6~10日の間隔で10試合に先発したが、6月半ば、怪我により離脱したのを機に、野手起用に一本化されている。
 
=== 歴史 ===