「ノート:代書 (法律用語)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Futaba222 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Futaba222 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
7行目:
>削除 依頼対象記事を確認しました。私の知る限り、「代書」という概念が法律学の私法分野でまともに研究されたことはなく主要な論点になったこともありません。たとえば、この記事の「代理人との違い」節の記述内容などは見たこともない独自研究です。民法総論の「代理」で代理と対比して違いを論じられるのは主として「使者」であって、代書は強いて言えば「表示機関としての使者」の瑣末な一例にしか過ぎません。本記事は記事名からして信頼できる媒体において未だ発表されたことがない独自研究であり、内容も同じく独自研究に終始していることから加筆修正などの編集対応による改善は不可能であるため、「削除の方針 ケース E: 百科事典的でない記事」の「独自の研究結果の発表」に該当しています。こうした独自研究に終始している記事を他の記事と統合すること、または他の記事へのリダイレクトページとすることはいずれも不適切であるため、本記事は「削除対象にならないもの」に当たりません。以上に述べた理由により、依頼対象記事は削除とするほかないものと思料します。--Pinkpastel(会話) 2019年4月21日 (日) 05:00 (UTC)
 
Pinkpastel様 編集内容をおっしゃる通り変更しました、民法上は、強いて言えば「表示機関としての使者」の一例、と解釈されるとすれば、記事内容を、使者(法律用語)参照というように変更しました。元々私の編集記事も使者を念頭に書いていますので、使者を参照するように記事を変更しても異論はないです。[[利用者:Futaba222|Futaba222]]([[利用者‐会話:Futaba222|会話]]) 2019年4月23日 (火) 08:36 (UTC)
 
>司法書士や行政書士が行うのは代理行為である。書類を作成するだけではなく手続きも含まれる。しかも、代書なる用語は法律用語ですらない。--hyolee2/H.L.LEE 2019年4月21日 (日) 08:27 (UTC)
ページ「代書 (法律用語)」に戻る。