「ヒュー・トレンチャード」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
30行目:
[[王立陸軍士官学校|ウリッチ王立陸軍士官学校]]の試験に2度不合格となり、民兵で審査を受けることになるが、1891年、1982年ともに不合格となった。その間に見習い士官としてフォーファーとキンカーディンで砲兵の訓練を受けた。1893年3月トレンチャードはそれに合格することができた。同年ロイヤル・スコッツ・フュージリアーズ連隊第二大隊の少尉としてインドに配属となる<ref>Boyle, Andrew (1962). Trenchard Man of Vision. St James's Place, London: Collins pp. 26–30</ref>。インドでは飲むことも話すこともしない動物のようだったため"the camel(ラクダ)"の愛称で呼ばれた<ref>Lyall, Gavin. "Marshal of the Royal Air Force the Viscount Trenchard". In Field Marshal the Lord Carver. The War Lords: Military Commanders of the Twentieth Century. Leo Cooper Ltd. pp. 177、Orange, Vincent (May 2006). "Trenchard, Hugh Montague". Oxford Dictionary of National Biography. Oxford University Press. Retrieved 2007-12-19.</ref>。
 
1899年10月第二次ボーア戦争の勃発により、トレンチャードはケープの遠征隊への参加を数度希望したが、上司の大佐によって拒否された。しかし、1900年軍事長官エドモンド・エルスがインド総督[[ジョージ・カーゾン (初代カーゾン・オヴ・ケドルストン侯爵)|ジョージ・カーゾン]]にトレンチャードの海外派遣を許可するように要求し、数週間後にトレンチャードは南アフリカ行きの命令を受けた<ref>Boyle, Andrew (1962). Trenchard Man of Vision. St James's Place, London: Collins pp. 46–48</ref>。南アフリカでロイヤルスコットランド連隊に復帰し、1900年7月第二大隊下の騎兵中隊の訓練を命じられた<ref>Buchan, John. The History of the Royal Scots Fusiliers. The Naval & Military Press  pp. 274</ref>。トレンチャードの中隊は9月ごろから戦闘に参加する。10月9日ボーア人追撃の際にトレンチャードはボーア人の銃弾を受けて負傷する<ref>Boyle, Andrew (1962). Trenchard Man of Vision. St James's Place, London: Collins pp.15-16、53-58</ref>。クルーガーズドープの病院に運ばれたが、左肺に穴が空いた悲惨な状態だったが、手術から3日後に目を覚ました。その後、より設備の整ったヨハネスブルクに移動したが、足が麻痺していた。療養のためマライスバーグに移動したが、トレンチャードは下半身麻痺に苦しんだ。肺を通過した弾丸が背骨を損傷したためと医者は診断した<ref>Boyle, Andrew (1962). Trenchard Man of Vision. St James's Place, London: Collins pp. 17、58</ref>。
1900年12月トレンチャードは、[[サウサンプトン]]から病院船でイングランドに帰国した。1901年5月軍船に乗りイギリスを発つ。