削除された内容 追加された内容
定義部を補強:工事中を除去
1行目:
'''ペリコーペ'''(pericope、{{lang-grc|περικοπή}})は、[[キリスト教]]の礼拝の中で読み上げられる聖書の一節。[[英語]]における発音<ref>[https://en.wiktionary.org/wiki/pericope Wikitionary] では {{IPAc-en|p|ə|ˈ|ɹ|ɪ|k|ə|p|i}}、[[:en:Pericope|Wikipedia英語版]]では {{IPAc-en|p|ə|ˈ|r|ɪ|k|ə|p|iː}} とされている。</ref>に準じて'''ペリコピー'''とされることもある<ref>{{Cite web|url=http://www.bible.literarystructure.info/2008JCTS.pdf|format=PDF|author=[[村井源]]|publisher=村井源|title=マルコ福音書の多層集中構造|accessdate=2019-04-28}}</ref>。教派によっては、説教者の判断でその日のペリコーペが選ばれることもあるが、[[カトリック教会|カトリック]]だけでなく、[[プロテスタント]]の中でも[[ルーテル教会|ルター派]]や[[聖公会]]では、[[教会暦]]に基づいて、それぞれの日に決められたペリコーペを用いる<ref>{{Cite web|url=http://jccj-nagoya.jp/note/ヘ行/ペリコーペ.html|title=ペリコーペ|publisher=日本イエス・キリスト教団名古屋教会|accessdate=2019-04-28}}</ref>。そのように用いられるペリコーペを取りまとめたものが[[聖書日課]]であり、20世紀の遅い時期以降は[[改訂共通聖書日課]]の普及が進んでいる<ref>{{Cite web|url=http://www.jelc.or.jp/events/entries/post174.html|title=改訂共通聖書日課(Revised Common Lectionary)掲載について 式文委員会|publisher=[[日本福音ルーテル教会]]|date=2011-11-22|accessdate=2019-04-28}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://frkuroda.s361.xrea.com/lectionary|title=主日と祝祭日の聖書日課|publisher=黒田浩史|accessdate=2019-04-28}}</ref>。
 
== 祈祷のための聖書の抜き書き ==
6行目:
[[聖書日課]]は、通常、{{仮リンク|使徒書簡|en|Epistle}}や[[福音者]]から抜き出されたペリコーペから成り、[[教会暦]]にしたがって折々に読み上げられる。ペリコーペは、聖書の中のひとつの書から抜き出された異なる箇所の抜粋から成っていることもあれば、複数の書から抜き出された抜粋をひとつにつなげていることもあり、ひとつに繋げられたものは、英語では「''[[wikt:concatenation|concatenation]]''」とか「''composite reading''」と称される。
[[File:Perikopenbuch Heinrich und Kunigunde.jpg|thumb|right|ハインリヒ2世のペリコーペの一部。]]
 
== 写本 ==
[[写本]]でペリコーペと称されるものは、しばしば[[装飾写本|装飾されており]]、通常は[[福音書]]の一種とされ、[[教会暦]]に基づく[[ミサ]]で必要とされる福音 (Gospels) の部分だけを抜き書きした福音の本である。よく知られた事例としては、いずれも[[リウドルフィング家]]による[[ザクセン]]支配の時代の芸術作品である{{仮リンク|ハインリヒ2世のペリコーペ|en|Pericopes of Henry II}}や{{仮リンク|ザルツブルク・ペリコーペ|en|Salzburg Pericopes}}がある。
27 ⟶ 28行目:
[[Category:修辞学]]
[[Category:聖書写本]]
[[Category:ギリシア語の語句]]
 
{{Christ-stub}}