「種子島宇宙センター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
237行目:
: 最も広い見学場で、駐車場も多く、見学者が最も多い。ロケット打ち上げ時の点火の様子を確認することができる。最寄りのバス停は「長谷」([[大和 (鹿児島県)|大和]]バス、もしくは[[南種子町コミュニティバス]]が運行しているが、本数は少ない)。実況放送とライブ中継が放送される。
; 宇宙ヶ丘公園
: ロケット打ち上げ見学場が併設されたキャンプ場のある公園で駐車場もあるが、見学場が小さいので交通規制や入場制限がかかる場合がある。近くに宇宙ヶ丘追跡所がある。実況放送とライブ中継が放送される。また、 [[1983年]]([[昭和58年]])の[[歌会始]](お題「島」)で、当時[[皇太子]]だった現在の[[明仁皇]]が「大空に 打上げせまる ロケットは 島の南の 果に立ちたり」という[[和歌]]を詠んだことを後世に伝えるため、その[[御製]]碑が[[2012年]]([[平成24年]])[[11月17日]]に公園内に建てられている<ref>{{Cite web|url=http://www.town.minamitane.kagoshima.jp/institution/ucyugaokapark.html|title=南種子町 主な施設のご案内 宇宙ヶ丘公園 |publisher=南種子町|accessdate=2018-10-13}}</ref>。
; 南種子町営陸上競技場(前之峯グラウンド)
: 広くて町の中心に近く交通の便は良いが、射点が山に隠れているため打ち上げの瞬間は見られない。実況放送のみ放送される。