削除された内容 追加された内容
内部リンク除去など
6行目:
 
== 主な評論 ==
* 批評と[[文芸批評]]と(「[[群像]]」1999年6月)
* 孤独という制度(「[[異邦人 (小説)|異邦人]]」論、「群像」1999年12月)
 
孤独と* 批評の共同体意識につう制度(「[[異邦人 (小説)|異邦人早稲田文学]]」論、「群像」19992001125月)
* 「[[歴史について]]」再考( [[小林秀雄]]{{要曖昧さ回避|date=2017年3月5日 (日) 10:06 (UTC)}}再読第1回、「早稲田文学」2001年9月)
 
批評* 雑種性へ共同体識について(「志––[[野坂昭如]]論ノート(「早稲田文学]]」2001年511月)
* [[コメンタリオルス]]試論(連載第8回まで、「早稲田文学」2002年3月~)
 
* 「当座のところ殺さない力」に関するいくつかの見解(「早稲田文学」2008年春)
「[[歴史について]]」再考( [[小林秀雄]]{{要曖昧さ回避|date=2017年3月5日 (日) 10:06 (UTC)}}再読第1回、「早稲田文学」2001年9月)
* 「形」という倫理(「[[越知保夫]]全作品」書評、「[[三田文学]]」2010年秋)
 
雑種性へ* 1977年意志––[[野坂昭如文芸時評]]論ノート[[岩波書店]]早稲田文学」20012016115・6月)
 
[[コメンタリオルス]]試論(連載第8回まで、「早稲田文学」2002年3月~)
 
「当座のところ殺さない力」に関するいくつかの見解(「早稲田文学」2008年春)
 
「形」という倫理(「[[越知保夫]]全作品」書評、「[[三田文学]]」2010年秋)
 
1977年の[[文芸時評]]([[岩波書店]]「[[文学]]」2016年5・6月)
 
== 著書 ==
* 「批評と文芸批評と--[[小林秀雄]]『[[感想]]』の周辺」(試論社、2007年)
* 「名作はこのように始まるⅡ」(分担執筆:[[アルベール・カミュ]]「[[異邦人 (小説)|異邦人]]」を担当、ミネルヴァ書房、2008年)
 
* 「暴力への時間 小説への力学--初期[[遠藤周作]]の方法について」(試論社、2010年)
「名作はこのように始まるⅡ」(分担執筆:[[アルベール・カミュ]]「[[異邦人 (小説)|異邦人]]」を担当、ミネルヴァ書房、2008年)
 
「暴力への時間 小説への力学--初期[[遠藤周作]]の方法について」(試論社、2010年)
 
{{Normdaten}}