削除された内容 追加された内容
m LK
156行目:
中国では大地震について流言を広めたものは処罰されており四川大地震のネット書き込みで17人が処分されている<ref>[http://www.afpbb.com/articles/-/2391815?pid=2931680 四川大地震、関連デマのネット書き込みで17人処分] - AFP BB NEWS 2008年5月16日</ref>。
 
== 俗言文化 ==
;俗言
*「噂をすれば影がさす」といえば、ある人の噂をすると当人がそこに現れる(噂をされた側は呼ばれた自覚がない)ことを指す。『[[東海道中膝栗毛]]』のせりふに由来するとされる。[[中国語]]にも同様の現象をいう「[[曹操]]の噂をすると曹操が現れる({{lang|zh|[[:wikt:說曹操,曹操就到|說曹操,曹操就到]]}})」ということわざがある。このほか俗言として「噂をされると[[くしゃみ]]が出る」というものがある。これらの俗言からも、噂をするということは何らかの力を発揮するものだととらえられていた。
*「火のない所に煙は立たない」という諺は、事実がなければ噂は立たないという意味である<ref>守随憲治監修『故事ことわざ辞典』[[新文学書房]]</ref>が、SF作家の[[山本弘 (作家)|山本弘]]は「火のないところに煙は立たないというのは嘘である。社会学者ジャン=ノエル・カプフェレの研究によれば、噂の大半は火のないところに立っているという」と指摘している<ref>[http://hirorin.otaden.jp/e135038.html 山本弘のSF秘密基地BLOG2010年11月13日付記事] 2012年12月16日閲覧。</ref>。
 
;慣用句
* 市虎三伝(しこさんでん)、三人成虎(さんにんせいこ) - 中国の歴史書『[[戦国策]]』からの慣用句。1人の言う有り得ない事「市に虎が出た」は信じないが、3人が言い出したら信じてしまうことを言う。
* argumentum ad nauseam (ラテン語) - 誤った論説が繰り返されて正当化される事
 
==「噂」がタイトルに用いられた作品・テレビ番組 ==
168 ⟶ 173行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|2}}
 
== 関連書籍 ==
180 ⟶ 185行目:
* [[チェーンメール]]
* [[風評被害]]
* [[風説の流布]]
* [[怪文書]]
* [[虚偽報道]]
* [[円記号]] - 「噂」という漢字はコンピュータプログラムの動作不良の原因となる文字(通称「ダメ文字」)の一つ。
* [[プロパガンダ]] - 政府による[[情報操作]]
* [[偏向報道]]、[[虚偽報道]]、[[捏造]]
* {{ill2|組織的中傷|en|Smear campaign}}、[[ネガティブ・キャンペーン]]
* {{ill2|心理操作|en|Psychological manipulation}}
 
== 外部リンク ==