「星野光多」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
オクヤマ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
オクヤマ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''星野 光多'''(ほしの こうた、[[1860年]]([[万延]]元年) - [[1932年]]([[昭和]]7年))は、[[明治]]時代に活動した[[牧師]]である。[[フェリス女学院]]元教頭。[[大蔵省]][[官僚]]政治家、実業家の[[星野直樹]]は長男。[[津田義塾大学]]の名誉学長の[[星野あい]]は妹{{Sfn|丹羽|1970|p=286}}
 
== 生涯 ==
32行目:
*弟・星野又吉 - 牧師
*妹・高杉幸 - [[フェリス和英女学校]]卒業後母校の教師となり、[[東奥義塾]]から[[青山学院大]]・[[北大]]の教授になった高杉栄次郎に嫁ぎ、弘前女学校(現・[[弘前学院聖愛高等学校]])の教頭になる<ref name=tsubota/>。子の英雄は[[弘前学院]]元校長<ref name=tsubota/>
*妹・[[星野あい]](1884-1972) - [[津田塾大学]]初代学長<ref name=tama>[http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/H/hoshino_a.html 星野あい]歴史が眠る多磨霊園</ref>。1887年にキリスト教受洗<ref name=tama/>。沼田小学校、横浜フェリス女学校、女子英学塾(1904年卒)を卒業後、津田梅子が設立した日本女性の海外留学を推進する「[[津田梅子#日本婦人米国奨学金制度|日本婦人米国奨学金制度]]」に選ばれ米国[[ペンシルベニア州]]の[[:en:Bryn Mawr College|ブリンマーカレッジ]]理学部に留学し、1912年卒業<ref name=tama/><ref>[https://archive.org/details/brynmawrcalendar07bryn/page/n37 Bryn Mawr College Calendar, 1914] Bryn Mawr, PA: Bryn Mawr College、1914</ref>。帰国後、女子英学塾に勤め、1918年コロンビア大学教育学部に短期留学して学位を得、1819年女子英学塾教頭、1929年塾長を務め、1943年には理系学部を増設して津田塾専門学校設立に尽力<ref name=kotobank>[https://kotobank.jp/word/%E6%98%9F%E9%87%8E%20%E3%81%82%E3%81%84-1654439 星野 あい(読み)ホシノ アイ]コトバンク</ref>。1947年-1952年に津田塾大学学長を務めたのち、同大名誉学長となり、汎太平洋東南アジア婦人協会日本委員、国際基督教大学評議委員、日本国際協会婦人部委員なども務めた<ref name=kotobank/>。
*妻・長谷川みね - 幸の学友。フェリスで教師を務める<ref name=tsubota/>
*子に[[星野直樹|直樹]]、茂樹([[東大]]卒業後[[国鉄]]入社、鉄道トンネル技師)、芳樹([[静岡新聞]]記者、[[共産党]]員、参議院議員、[[スワヒリ語]]学校経営)。