「3月のライオン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎作品の舞台および年代: 神宮寺の年齢に関する注を削除(「灼熱の時代」冒頭の描写が、本編のいつ頃に相当するか不明なため)
165行目:
; 島田開(しまだ かい)
: 声 - [[三木眞一郎]] / 演 - [[佐々木蔵之介]]
: A級八段。初登場時で30代ば<ref>林田高志とも同い年であり、林田が11巻当時で36歳である(Chapter.106)ことから、初登場時の島田は34歳前後と分かる。</ref>で宗谷冬司と同じ年齢、[[新進棋士奨励会|奨励会]]の同期<ref>単行本4巻39話</ref>。しかしながら、痩身で頭髪が薄いこともあって40代の後藤と同年代に見られている。
: 棋士としての姿勢もその人柄も、零に大きな影響を与える人物である。
: [[将棋の戦法一覧#居飛車|居飛車]]党。奨励会に在籍していたころから胃痛持ちであり、作中でもそれらをよくネタにされている。二海堂の兄弟子で、二海堂とはお互いに「坊」「兄者」と呼び合う仲の良さである。
: [[山形県]][[天童市]]近くの村の出身で、果実の収穫や酪農などを手伝って奨励会への交通費を稼ぎ、棋士となった苦労人。自他「努力の人」評価に認める雨男でされイベントに出演自負もたうちの約7割ている<ref>Chapter.149(第14巻P119)</ref>林田に「地道に粘って粘ってA級ま雨を呼んだほど。零の婚約者発言や、自身とあか辿に接点着いた『努力』絵にかいなヒト」(第3巻Chapter.29)立ち回評され点には不快感を示す一方、自身も「自分のことを『努力家』だと思って今まやってきました」(第9巻Chapter.92)零が同年代「神女子助けなど無くっても人力でここまで来れた自分他の棋士ほどの才能がい分を努力でカバーして結果を出してきとの意」(第14巻Chapter.145)親しくし語っている様子。</ref>。また、柳原棋匠には安堵けやき表情木に例えられ棋力の成長見せ評価されてい<ref>「地味に地道にコツコツ自分を積み上げてまた一枚ぶ厚くなって戻ってきた」「ゆっくりしか大きくなれねぇ代わりに雨風に耐え硬くてでかい木に育つ」(第8巻Chapter.81)。</ref>
: 地元の人にも同僚・後輩棋士にも慕われている<ref>「お前らみんな島田のこと好きすぎだろう?」との会長の言葉(第10巻Chapter.98)からもその一端が垣間見える。</ref>。
: 自他ともに認める雨男で、イベントに出演したうちの約7割<ref>Chapter.149(第14巻P119)</ref>で雨を呼んだほど。零が自身および林田とあかりに同時に接点を持たそうと立ち回る点には不快感を示す一方で、零がひなたの横で笑顔でいる様子には安堵の表情を見せる<ref>第14巻Chapter.144,147</ref>。
: アニメ19話では祖父(声 - [[堀越富三郎]])が登場している。
; 二海堂晴信(にかいどう はるのぶ)
174 ⟶ 177行目:
: 島田の弟弟子であり島田の研究会に所属。居飛車党で[[居飛車穴熊]]を好む。
: 富裕な良家の子息。幼いころから[[腎臓]]を患っている影響でふくよかな体型をしており、常に健康に不安を抱えているため[[執事]]の花岡が付き従っている。体が弱いことに気づいている者はいるが、二海堂自身の願いで周囲には明かされておらず、詳細は島田や会長、零といった一部しか知らない。
: 監修の[[先崎学]]は単行本の解説で、本作の各登場人物のモデルが誰かについては難しいとしつつも、二海堂については夭折した[[村山聖]]との類似を指摘している。
; 重田盛夫(しげた もりお)
: 声 - [[津田健次郎]] / 演 - [[森岡龍]]