削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
46行目:
* [[2017年]](平成29年)[[3月18日]] - 改札内に液晶ディスプレイの案内板が設置される。
 
ここから[[苦楽園]]に至る区間で阪神電鉄傘下の[[摂津電気自動車]]による[[トロリーバス]]敷設計画も立案されたが、それに対抗する形で[[阪神急行電鉄]](現在の[[阪急電鉄]])[[阪急甲陽線|甲陽線]]を建設した。だが結局、阪神の計画は頓挫した。
 
下り線が高架化された際、[[駅名標]]の漢字表記は将来の改称を先取りするように「香櫨園」に改められ、その下にカッコ書きで'''(枦)'''と注記されていた<ref>[http://www.swa.gr.jp/hanshin/kokatur5.html 高架区間ツアー(5) 香枦園]</ref>。上り線が高架化されたときの駅名標は「香櫨園」だけで、のちに下り線の駅名標からもカッコ書きの注記が取り除かれた。
 
[[2006年]][[10月28日]]の[[阪神電気鉄道のダイヤ改正#2006年10月28日改正|ダイヤ改正]]で、区間特急の停車駅となった。ただし区間特急は平日朝[[ラッシュ時]]の梅田行きのみ運転のため、平日の朝ラッシュ時以降、および土休日に停車する[[優等列車]]は設定されている区間特急の停車駅とい。これに伴いった一方で、それまで停車していた準急は通過扱いとなっされた。この改正により、平日朝ラッシュ時は梅田方面への所要時間は大幅に短縮された。その反面、区間特急の次の停車駅である甲子園駅以西の下り準急の運転は中止されたため、神戸方面へは本数減と所要時時は10分毎であが延び形となった(さら対して朝ラッシュ時準急14分毎と後に休止)。ちっていみに同日、阪急電鉄でも近接す。これは当[[夙川の利用者の多くが大]]に[[方面へ向かう通勤客であり、神戸方面行きの通勤需要および昼間時の利用が比較的少ないことが関係しているものと本線#特急|特急]]を停車。この[[ダイヤ改正により、香櫨園駅が区間特]]を実施した。[[阪以外の全ての優等列車が通過するのに対・阪神経営統合|経営統合、隣の西宮駅は区間特た阪以外の全ての優等列車・阪神]]停車するいうもに[[JR神戸線]]の[[さら夙川駅]]停車パターン開業に向けた対策をったことによるものである
 
同日に、阪急電鉄では近接する[[夙川駅]]に[[阪急神戸本線#特急|特急]]を停車させる[[ダイヤ改正]]が実施された。[[阪急・阪神経営統合|経営統合した阪急・阪神]]がともに、[[JR神戸線]]の[[さくら夙川駅]]の開業に向けた対策をとったことによるものである。
 
1908年に『[[鉄道唱歌]]』の作詞者である[[大和田建樹]]が阪神の依頼を受けて作成した『[[電車唱歌|阪神電車唱歌]]』(全22番)では、以下のように香櫨園が歌われた。