削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「'''関戸 覚蔵'''(せきと かくぞう1844年弘化元年)- 1916年大正5年)5月9日<ref name=gi>『議会制度百…」
 
加筆。
1行目:
'''関戸 覚蔵'''(せきと かくぞう[[1844年]][[12月17日]]([[弘化天保]]元年[[11月8日 (旧暦)|11月8日]])- [[1916年]]([[大正]]5年)[[5月9日]]<ref name=gi>『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』344頁。</ref><ref name=kotobank>{{Kotobank|関戸覚蔵|デジタル版 日本人名大辞典+Plus}}</ref>)は、[[明治|明治時代]]の[[政治家]]。[[立憲革新党]]所属の[[衆議院議員]](当選3回)<ref name=kotobank/>[[茨城新聞]]創刊者。
 
== 経歴 ==
[[常陸国]]に生まれる。[[東京高等師範学校|東京師範校]]中退<ref name=gi/><ref name=kotobank/>。[[戸長]]、郡書記、[[茨城県]]勧業課長を務め、茨城県となる<ref name=gi/>。[[1890年自由民権運動]]に加わり、民権結社[[第公益民会を磯山清兵衛らと設立したり、国会開設請願の署名1回衆議院議員総選挙]]万人分を野手一郎らと集めてその代表立候補するが落選なったりした<ref>『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』1頁。<name=kotobank/ref>。[[18921891年]]の[[第2回衆議院議員総選挙]]で初当選し<ref>には衆議院名鑑 第1回いはらき』(現1890年~第34回・1976年総選挙『茨城新聞7頁。)を創刊し、経営者となる<ref name=gi/><ref name=kotobank/>。以来、連続3回当選した
 
[[1890年]]の[[第1回衆議院議員総選挙]]に立候補するが落選<ref>『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』1頁。</ref>。[[1892年]]の[[第2回衆議院議員総選挙]]で初当選し<ref>『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』7頁。</ref>、以降連続3回当選した。
[[1891年]]に『いはらき』(現・「茨城新聞」)を創刊し、経営者となる<ref name=gi/>。ほか、文部省維新資料編集嘱託を務めた<ref name=gi/>。1915年死去。
 
そのほか、文部省維新史料編集嘱託を務めた<ref name=gi/>。
 
== 著書 ==
*『水戸城』
*{{国立国会図書館デジタルコレクション|838344|通俗新式国産千種全書|format=EXTERNAL}}
*{{国立国会図書館デジタルコレクション|783566|東陲民権史|format=EXTERNAL}}
*(初見新太郎との共著){{国立国会図書館デジタルコレクション|学理実験応用 蚕糸業大全|format=EXTERNAL}}
*(野口勝一との共著){{国立国会図書館デジタルコレクション|912348|征露戦史・日露戦役名誉亀鑑合本|format=EXTERNAL}}
 
== 脚注 ==
{{reflist脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
13 ⟶ 23行目:
*衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
 
{{Normdaten|CINII=DA10460834|ISNI=0000 0003 8092 8134|NDL=00069765|VIAF=260439940}}
{{DEFAULTSORT:せきと かくそう}}
[[Category:衆議院議員 (帝国議会)]]
19 ⟶ 30行目:
[[Category:日本の新聞編集者]]
[[Category:明治時代の人物]]
[[Category:自由民権運動の人物]]
[[Category:常陸国の人物]]
[[Category:茨城県出身の人物]]
[[Category:1844年生]]
[[Category:19151916年没]]