「洋菓子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎洋菓子の種類: クリーム、曖昧さ回避
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
5行目:
 
== 洋菓子の種類 ==
洋菓子の種類は、伝統的にパティスリー(仏:{{lang|fr|pâtisserie}})、コンフィズリー(仏:{{lang|fr|confiserie}})、グラスリー(仏:{{lang|fr|glacerie}})といったかたちで分類される<ref name="大百科事典">「[https://kotobank.jp/word/%E6%B4%8B%E8%8F%93%E5%AD%90-145576#E4.B8.96.E7.95.8C.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E7.AC.AC.EF.BC.92.E7.89.88 洋菓子]」 世界大百科事典、2016年8月25日閲覧。</ref><ref name="大百科全書">熊崎賢三 「[https://kotobank.jp/word/%E6%B4%8B%E8%8F%93%E5%AD%90-145576#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29 洋菓子]」 日本大百科全書、2016年8月25日閲覧。</ref>。パティスリーは練り粉菓子の意で、[[小麦粉]]、[[卵]]、[[牛乳]]、[[砂糖]]などを主原料として各種の製法で生地を作り、[[クリーム (食品)|クリーム]]や[[ジャム]]などを添加して仕上げるものである。具体的には[[ケーキ]]、[[パイ]]、[[タルト]]、[[プディング]]、[[クレープ]]、[[シュークリーム]]、[[ビスケット]]といったものが含まれる。また小麦粉を使うものではないが、[[アーモンド]]や[[ヘーゼルナッツ]]から生地を作る[[マカロン]]、卵白生地の[[メレンゲ]]、デザート菓子ともいわれる[[ムース]]、[[ゼリー]]、[[ババロア]]、[[カスタードプディング]]などの冷菓もパティスリーとして扱われている<ref>早川幸男 『菓子入門』 48-64頁。</ref><ref name="大百科事典"/>。
 
コンフィズリーは砂糖菓子の意で、砂糖を主原料とする菓子や、砂糖の特性を生かして作られる菓子類である。具体的には[[ドロップ]]、[[ヌガー]]、[[キャラメル]]、[[マシュマロ]]などの[[キャンディ]]類や、[[チューインガム]]類、[[チョコレート]]類、飴掛けした[[ナッツ]]や[[フルーツ]]、[[マロングラッセ]]などの砂糖漬け果実などが含まれ、現代では工場生産されるものがほとんどである<ref>早川幸男 『菓子入門』 65-70頁。</ref><ref name="大百科全書"/>。なおチョコレートはショコラトリ―(仏:{{lang|fr|chocolaterie}})として独立した一部門とすることもある。グラスリーは氷菓の意で、[[アイスクリーム]]、[[シャーベット]]などの凍らせて食べる菓子である<ref name="大百科全書"/>。