「マオド・ド・ブーア=ブキッキオ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
巻き戻しの上、注釈・出典提示に伴う修正。
文献として引用に値するまともな本では無い
31行目:
 
==来日時の発言==
2015年10月19日から26日にかけて訪日し、児童の売買及び性的搾取の状況についての視察を行った<ref name="UNICJP16228" />。視察先は[[仁藤夢乃]]、[[伊藤和子 (弁護士)|伊藤和子]]、[[セーファーインターネット協会]]など。26日の記者会見の席で、日本の女子学生の13%が『[[援助交際]]([[:en:enjo kosai|enjo kosai]])』を行っていると発言したが、後日[[外務省]]の抗議を受け、「数値を裏付けるデータはなく、誤解を招くものだった。今後この数値を使用するつもりはない」とする書簡を日本政府に送り、数値に関する発言については事実上撤回した<ref>[http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002626.html 児童売買,児童買春及び児童ポルノ国連特別報告者に対する申し入れ | 外務省]</ref><ref>[http://www.mofa.go.jp/press/release/press4e_000912.html Demarche to the Special Rapporteur on the sale of children, child prostitution and child pornography | Ministry of Foreign Affairs of Japan]</ref><ref>[http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002635.html 児童売買,児童買春及び児童ポルノ国連特別報告者からの回答 | 外務省]</ref><ref>[http://www.mofa.go.jp/press/release/press4e_000915.html Reply from the Special Rapporteur on the sale of children, child prostitution and child pornography | Ministry of Foreign Affairs of Japan]</ref><ref>{{Cite news|https://web.archive.org/web/20151111115149/http://www.asahi.com/articles/ASHCC5FSVHCCUTFK00F.html|title=「13%が援助交際」事実上の撤回 外務省の抗議受け|publisher=[[朝日新聞]]|date=2015-11-11|accessdate=2015-11-15}}アーカイブ。</ref>。ただし、「最近改正された児童買春・児童ポルノ禁止法を評価する一方、児童に対する性的搾取と闘うために一層努力するよう」要請し、子どもを極度に性的に描き、児童の性的虐待や性的搾取を陳腐化する漫画についてさらなる議論と調査が必要であると訴えことは事実である<ref>{{Cite web |url =https://archive.is/YZO8m|title =国連の人権専門家、児童の性的搾取との闘いに向け一層の努力を日本に要請|publisher =www.ohchr.org |date =2005-08-23 |accessdate =2019-02-13 }}</ref>。彼女の主張通り「裏オプ(裏オプション/表に表示していないビジネスの意で児童買春を指す<ref>{{Cite web |date=2019-01-17 |url =https://diamond.jp/articles/-/191062 |title =JKビジネスの革命「裏オプ」から垣間見える女子高生売春の現実:[[開沼博]] |work=DIAMOND online |publisher =ダイヤモンド社 |accessdate =2019-04-13 }}</ref>)」という隠語の元に行われている女子高生売春の実態を認めて真実に迫る書籍が出版されたのは、ブキッキオの来日から3年後であった<ref>{{Cite book|和書|editor=|author=高木瑞穂|title=裏オプ JKビジネスを天国と呼ぶ“女子高生"12人の生告白=|year=2018|month=12|publisher=大洋図書|series=|isbn=978-4-81302-279-4|ref=}}</ref>
 
== 私生活 ==