「国民革命軍」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
43行目:
師団は軍政上の基本単位でもあり、各師団は'''教導團'''と称される新兵教育部署を備えていたので、それぞれが独自に兵士の募集または強制徴募を行なって人数を補っていた。前線へ向かう際はほとんどの場合、作戦上の基本単位である'''軍'''の下に編入されて行動した。軍は2個師団を動かし、それを支援する砲兵連隊('''砲兵團''')と工兵連隊('''特務團''')を追加されて実戦部隊としての戦力を完成させた。
 
兵員の確保は強制徴募と志願制で行なわれており、市内の溜まり場で健康そうな若者を見つけると強制的に入隊させるような兵隊狩りが横行していた。また、町区や村落に命じて一定数の男子を供出させていた。「良い鉄は釘にならず、良い人は兵隊にならない」の言葉通り、後者の志願制では食い詰め者やならず者ばかりが集まり、地方の部隊では匪賊の類がそのまま編入されてる事が多かもあったが、国民党直轄下の南京では愛国心に燃える若者が多く得られて精鋭部隊の編制が可能となった。兵士への給与の支払いと食糧の支給は滞る事が多く、住民からの徴発と略奪行為が横行していた。暴虐行為も頻繁に起き、殺人も珍しくなかったと言われる。部隊編入時に支給された小銃を売却してしまう者もおり、次の日には手ぶらになっている兵士も時折見られたという。こうした規律の低さから兵士たちの戦意も低く、殆どの者が何時でも逃げ出せるように着替え用の私服(便衣)を隠し持っていた。彼らを信用していない指揮官たちは[[督戦隊]]を頻繁に組織して後方から監視させ、持ち場を離れる者を躊躇なく射殺していた。同様の目的で兵士を入れた[[トーチカ]]に外から鍵を懸けたり、[[塹壕]]に配置した兵士を鎖で繋ぎ止めることも行なわれた。そのため、西洋の軍事批評家の多くは国民革命軍が全体として20世紀の軍隊というより19世紀を思い出させるものであるとの印象を持った<ref>p.5 http://www.history.army.mil/brochures/72-38/72-38.htm</ref>。
 
=== 主力部隊 ===