削除された内容 追加された内容
→‎新島形成の経過: 出典が付されていない記述を除去し、田中館の調査結果が残っているという事実の記述に整理。
21行目:
 
== 概要 ==
鹿児島県[[薩摩半島]]南端より南へ約30kmの洋上、通称[[上三島]]、三島村に属する[[硫黄島 (鹿児島県)|薩摩硫黄島]]の東、約2kmの海上に位置しており、周囲1.3km、面積0.07km{{sup|2}}<ref>[[中央公論社]]『にっぽん 島の旅5 沖縄・薩南の島々』 1984年5月18日 第1刷 p134 ISBN 978-4124024555</ref>、最高地点[[標高]]26m<ref name="Kaijyo">[http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo30-2.htm 薩摩硫黄島] 海域火山データベース 海上保安庁海洋情報部</ref>の[[流紋岩]]<ref>[https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/fukuoka/508_Satsuma-Iojima/508_index.html 薩摩硫黄島]、[[気象庁]]</ref>質の[[溶岩]]で覆われた無人島である。
 
== 新たな島の形成 ==