「単型 (分類学)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
まうえる (会話 | 投稿記録)
Phonon.b (会話 | 投稿記録)
5行目:
たとえば[[キク科]]の[[エゾギク]]属(''Callistephus'')はエゾギク''Callistephus chinensis''一種だけの単型の属である。[[カンナ科]]は50種以上あるがカンナ属''Canna''の1属しかない単型の科である。[[裸子植物]]の[[ソテツ綱]][[イチョウ]]目は、科・属・種と3階級下まで単一であり、シダ植物のヒカゲノカズラ綱は、目・科・属がそれぞれ一つである。[[APG植物分類体系]]では、新しい科が多く創設されたこともあり、1種だけの科が数十ある。
 
動物では、[[平板動物]]門[[センモウヒラムシ]]ただ1種から成りと[[微顎動物]]門の[[リムノグナシア]]が門・綱・目・科・属・種ま、全てで単であり、一種のみで門を構成している。他に、[[内肛動物]]、[[有爪動物]]、[[毛顎動物]]などが綱ないし目の段階まで単である。
 
このように、どの分類階級でこの言葉を使ってもよいが、高いレベルのものほどそこに含まれる唯一の群がそれ以外の生物とかけ離れていて、言わばひとりぼっち状態であることを意味する。
 
== その意味 ==