「鍋島直大」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
25行目:
}}
[[File:Nabeshima Naohiro jung.jpg|thumb|若い頃の直大]]
'''鍋島 直大'''(なべしま なおひろ)は、[[幕末]]期の[[大名]]。[[肥前国]][[佐賀藩]]第11代(最後藩主。[[明治]]・[[大正]]時代の政府高官。[[従一位]][[勲一等]][[侯爵]]。
 
佐賀藩第10代藩主・[[鍋島直正|鍋島斉正]](直正)の長男。初名は'''直縄'''(なおただ)で、[[明治維新]]以前(藩主在任中)は将軍[[徳川家茂]]の[[偏諱]]を冠し'''茂実'''(もちざね)と名乗っていた。
 
== 来歴・人物 ==
父・直正(当時は斉正)の正室・[[盛姫]](11代将軍[[徳川家斉]]の十八女)には子がなく、37歳で早逝したため継室として迎えた[[田安家|田安]][[徳川斉匡]]の十九女・筆姫([[1830年]] - [[1886年]])の嫡男として[[1846年]]([[弘化]]3年)8月27日江戸生まれる。なお、実母は側室・濱(太田鍋島茂郷([[多久茂堯]]の四男)の娘)。幼名は淳一郎、後に直縄、茂実、1868年より直大。後の外交官で[[洋画家]]の[[百武兼行]]は淳一郎の4つ上のお相手役だった。
 
嘉永2年([[1849年]])、当時不治の病とされた[[牛痘]]の治療のため、藩医であった[[伊東玄朴]]が痘苗の入手を進言し、藩は[[オランダ商館]]に[[種痘|種痘苗]]の入手を依頼した。出島の医師[[オットー・ゴットリープ・モーニッケ]]がバタヴィアから牛痘苗を入手し、1848年7月に鍋島藩医の楢林宗建の息子に接種した。これを直正は4歳の淳一郎(直大)にも施させた。
 
[[文久]]元年([[1861年]])、将軍・家茂から茂の[[偏諱|一字]]と松平の名字を賜わ与えられる<ref>村川浩平『日本近世武家政権論』、近代文芸社、2000年、208頁。</ref>。同年11月20日、父の隠居により16歳で佐賀藩主を襲封した。藩政刷新を進め、藩の殖産として[[パリ万国博覧会 (1867年)|パリ万国博覧会]]([[1867年]])に[[有田焼]]を出展している。慶応4年([[1868年]])[[戊辰戦争]]では政府軍に組みし佐賀藩兵を率いて指揮を執り、東北に派兵、各地を転戦した。とくに[[関東]]に移ってからは上野戦争や野洲梁田で戦い、5月、下総野鎮撫府に任命されると[[下総国]]、[[上総国]]の監督にあたった。しかし[[下野国]]での旧幕軍との戦闘が激しくなり、佐賀藩士を駐屯させたまま6月に鎮撫府を[[宇都宮城]]に移すなどして7月まで勤めた。
 
[[明治政府]]に出仕すると、軍制改革と海軍創設の急務を説き、議定職外国事務局輔、横浜裁判所副総督、外国官副知事等、江戸開市取扱総督等を歴任した。父の代にオランダから佐賀藩が購入し明治政府が徴発していた軍艦[[電流丸]]で、慶応4年([[1868年]])3月26日、大阪の[[天保山]]沖で日本初の「観艦式」に旗艦として臨んだ。翌明治2年([[1869年]])には[[版籍奉還]]の[[上表]]書に[[薩長土肥]]の1国として連署。また同年、議政官が行政官に統合された折、それまで31名いた議定の公選により、筆頭輔相に[[三条実美]]、続く定員4名の議定に[[岩倉具視]]、[[徳大寺実則]]と並び大名家から唯一、直大が選出された。また戊辰戦争の功績で[[賞典禄]]2万石を賞与された。この頃直大は戊辰戦争で亡くなった藩士を奉じて[[佐賀縣護國神社]]を建てた。
107行目:
* [[1891年]](明治24年)[[5月1日]] - [[タイ王国|シャム王国]]:王冠第一等勲章<ref>『官報』第2350号「叙任及辞令」1891年5月4日。</ref>
* [[1908年]](明治41年)[[10月10日]] - [[大韓帝国]]:大勲位李花大綬章<ref>[http://sillok.history.go.kr/id/kzb_10110010_001 Interview with Naohiro Nabeshima, the march of Japanese court treasurer]</ref>
<!--
 
<!--==注釈==
{{Notelist}}-->
== 出典 ==
138行目:
 
{{DEFAULTSORT:なへしま なおひろ}}
[[Category:幕末の大名]]
[[Category:佐賀藩主|なおひろ]]
[[Category:幕末の大名]]
[[Category:日本の元老院議官]]
[[Category:貴族院侯爵議員]]
159行目:
[[Category:聖スタニスラフ勲章受章者]]
[[Category:大勲位李花大綬章受章者]]
[[Category:佐賀鍋島|なおひろ]]
[[Category:幕末佐賀藩の人物]]
[[Category:日本の神 (人物神 江戸時代大名)]]