削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
12行目:
密航では、輸送機関の旅客スペース以外に身を潜める必要があることなどから、それら輸送機関の安全が保証された快適な旅行とは異なり、命にかかわるほどの過酷な状況に晒されることもある。
 
例えば[[飛行機]]の主脚格納庫に侵入し密航を謀ったケースでは、その場所が[[与圧]]されていないことから目的地へ到着する前に[[凍死]]する危険性が高い([[USエアウェイズ741便密航者凍死事件]]など)。アメリカ航空局が把握している数字では、1947年から105人が格納庫に侵入し、生き延びた例は25人であり生還率は低い<ref>{{Cite news|url=http://www.gizmodo.jp/2014/04/post_14449.html|title=なぜ無傷。飛行機の車輪格納部に隠れて飛行した少年、生存の秘訣は「極寒」?|work= gizmodo|publisher= gizmodo|date=2014-04-23|accessdate=2014-04-23}}</ref>。凍死しないまでも、[[仮死状態]]による身体的なダメージ、部分的な凍傷によって体が不自由になる危険もある。また、急激に[[気圧]]が下がるので、[[高山病]]に似た症状があらわれることもある<ref>{{Citenews|url=http://www.47news.jp/CN/200303/CN2003031801000588.html|title=航空機の車輪格納庫に遺体 成田空港|work=47News|newspaper=共同通信社|date=2003-01-08|accessdate=2014-04-21}}</ref>。さらに、収納される主脚に体を押し潰される危険すらある。また陸送、海上輸送用[[コンテナ]]の場合では、内部に居住スペースを設置し密航を謀るケースがあったが、目的地へ到着する前に[[熱中症|熱射病]]のため死亡したケースもある。コンテナ内は密閉に近いため、[[日射]]にさらされると温度が上がりやすいだけではなく、[[酸欠]]の危険性もある。また、飲料水を確保できない場合は[[脱水 (医療)|脱水症状]]の危険も高まる<ref>{{Cite news|url=http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009040616_all.html|title=コンテナから46人遺体発見…アフガン密航か|work=zakzak|publisher=夕刊フジ|date=2009-04-06|accessdate=2014-04-21}}</ref>。
 
密航の失敗の多くは、乗員などに発見されることだが、発見された場合は目的地に到着した直後に[[退去強制|強制送還]]される。古くは「海に投げ込まれた」や「[[強制労働]]させられた」などの話も物語を中心に語り継がれる所ではあるが、中には発見され[[救命ボート]]で逃走したケースもある。救命ボートは基本的に救助を待つために[[漂流]]することを前提として設計されているため、外洋などで逃走することには向いていないし、[[沿岸]]付近で逃走しても岸にたどり着きにくい。こういった逃走者の多くは、救助という形で捕まり、強制送還の憂き目に遭う。