「フランス国立東洋言語文化学院」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Clarins07 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Clarins07 (会話 | 投稿記録)
フランス語で王立という名前ではないため。
1行目:
[[File:BULAC, Paris.JPG|thumb|パリ東洋言語文化大学 2015|代替文=]]
'''パリ東洋言語文化大学'''({{lang-fr|Institut national des langues et civilisations orientales}}、又は、東洋言語文化学院、略称: INALCO)は[[フランス]]の[[パリ]]にある外国語や文化を専門とした大学である。<ref>{{Cite journal |和書 |author = 山口昭彦 |authorlink = 山口昭彦 |title = フランスにおけるイラン研究とクルド研究 |date = 1997 |publisher = 一般社団法人[[日本オリエント学会]] |journal = オリエント |issue = 1 |volume = 40 |pages = 172-182 |doi = 10.5356/jorient.40.172 |ref = harv}}</ref>。[[西ヨーロッパ]]以外([[アフリカ]]、[[アジア]]、[[東ヨーロッパ]]、[[オセアニア]])の言語と文化の教育を行っている。略称は'''''Langues O''''''<ref name="Langues O'">[http://exploredoc.com/doc/5740712/inalco-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%A7%91%E3%81%B8%E3%81%AE-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%85%8B%E5%8B%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 INALCO 日本学科への 日本人交換留学生の受け入れ態勢について]</ref>。
 
==概要==
中世のキリスト教会によって設立された[[ソルボンヌ]]などの大学と違って、イナルコは近世のフランス絶対王政の高等教育機関として設立された。[[ルイ14世 (フランス王)|ルイ14世]](在位1643-1715)親政下の財務総監の[[ジャン=バティスト・コルベール]]が[[重商主義]]政策を推進すると、「[[東洋]]」市場の開拓と東洋の国家との交流を発展させるため、イナルコの前身であった「王立若手言語学校」(École des jeunes de langues)が設立された(1669年)。[[トルコ語]]や[[アラビア語]]の翻訳・通訳できる人材の育成がその使命であった。
 
[[フランス革命]]が起こると、また別の同類の教育機関の東洋言語特別学校(École spéciale des langues orientales)が設立された(1795年)。1873年にその二つの学校が合併した。1914年に、国立東洋言語学校(École nationale des langues orientales)になった。1971年に、パリ東洋言語文化大学(Institut national des langues et civilisations orientales)になり、1984年まではパリ第3大学に所属し[[日本語]]、[[中国語]]専攻の学生は INALCOイナルコで学ぶことになっていた。1984年から独立し、グランデタブリッスマンとして公認されている。2011年にパリ6区に分散していた校舎が、[[13区 (パリ)|パリ13区]]のPôle des Langues et Civilisations du Monde(〈世界言語文化〉拠点地区)にセンター({{仮リンク|大学間共同利用言語・文化図書館 (フランス)|fr|Bibliothèque universitaire des langues et civilisations|label=BULAC}})(大学間共同利用言語・文化図書館)<ref>[http://current.ndl.go.jp/ca1822 CA1822 - 大学間共同利用言語・文化図書館(BULAC)-欧州随一の言語・文化図書館- / Clotilde Monteiro | カレントアウェアネス・ポータル]</ref>などとともに集約され移転した<ref name="Langues O'" />。
 
日本では[[明治大学]]や[[立教大学]]、[[早稲田大学]]などと国際交流協定を結んでいる。
11行目:
== 主な地域コース ==
* アフリカ地域
* [[ネイティブアメリカン]]の言語と文明地域
* アラビア地域
* 南アジア地域