「アリー・ハーメネイー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
M.k.m2003 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
せすじ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
37行目:
小学校卒業後、父に秘密で中学校に通った。その後の勉学は、まず[[マシュハド]]の[[王立神学校]]でイスラーム諸学、特に[[アラビア語]]に向けられた。[[1958年]]に[[イラク]]の[[ナジャフ]]に赴き、2年間神学を学んだ。その後、[[ゴム (イラン)|ゴム]]市に赴き、[[ルーホッラー・ホメイニー|ホメイニー]]のもとで[[1964年]]までイスラーム法学を学んだ。
 
ハーメネイーは、[[ルーホッラー・ホメイニー]]の弟子かつ重要な同志であり、現在では大アーヤトッラーの称号を持つが、彼は最高指導者の地位につくまでは法学者として最高の位階にあったわけではないため(後述)、現在でも法学権威として最良であると見なされているわけではない<ref>{{Cite web|url=https://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/dl/publications/no_1001/AA101_2_KURODA.pdf|title=2_論文(黒田).inddハーメネイー体制下における法学権威と学知システムの変容 ―国家による宗教制度への政治的影響力をめぐる考察―|accessdate=2019-05-12|publisher=京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 (ASAFAS)|pages=28-31}}</ref>。
 
ハーメネイーは、[[イスラーム法]]の広い知識を有しているが、ゴム市の一部の活動家は、彼の権威を認めていない。この事実は、現政権の指導者の多くがゴム市の宗教学校出身であるのに対して、ハーメネイーは[[マシュハド]]市で宗教教育を受けたことに一因がある。