「普通列車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
15行目:
基本的に各駅へ停車する(もしくは一部の駅を通過する)列車が普通列車と案内される。
 
運賃・料金面では、旅客営業規則において「急行列車」以外の列車を「普通列車」と定めており<ref>例えば、JR東日本旅客営業規則[http://www.jreast.co.jp/ryokaku/01_hen/index.html 旅規第3条(5)]、JR東日本</ref>、この概念では「[[乗車券]]([[回数乗車券|回数券]]・[[定期乗車券|定期券]]を含む)以外に[[特別急行券|特急料金]]・[[急行券|急行料金]]が不要な旅客列車」となる。この場合は快速列車も含む概念であり、フリーきっぷなどで「普通列車(快速含む)」とあるのは{{refnest|group="注"|時刻表のフリーきっぷのページでは普通列車用のフリーきっぷについては案内上、「'''フリーエリア内の快速・普通列車の普通車自由席が乗り降り自由です'''」と案内されている<ref>JTBパブリッシング『JTB時刻表』2013年3月号 p.1015-1033</ref>。}}この規則による<!--<ref>創元社 所澤秀樹『鉄道の基礎知識』p.96-97</ref>-->。JRにおいて快速列車を含む普通列車は[[普通車 (鉄道車両)|普通車]]の[[自由席]]であれば、[[乗車券]]または定期券で乗車可能である。全車座席指定列車など[[座席指定券]]が必要な列車であっても、別途指定券を購入すれば乗車券・定期券と併用することで乗車できる。
 
=== 私鉄 ===