「作新学院高等学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
見出しの階層を調整
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
22行目:
'''作新学院高等学校'''(さくしんがくいんこうとうがっこう)は、[[栃木県]][[宇都宮市]]一の沢一丁目にある[[高等学校]]。
 
== 概要 ==
== 作新学院高等学校 ==
 
= 概要 =
日本最大の規模と卒業生を持つ大規模校であり、ピークの[[1991年]]には4部<ref>英進部・男子部・女子部・情報科学部</ref>3学年合わせて約1万人の在校生がいた。長年、同一敷地内に[[別学]]の男子部・女子部を設置していたが、[[2003年]]、二つの部を統合し、「総合進学部」を設置した。現在、英進部、総合進学部、情報科学部の3部で、約4千名の在校生を擁する日本一の生徒数を誇る学校である。敷地内に幼稚園・小学部・中等部・高等部がある。高校の分だけで、10以上の校舎、3つの体育館、3つのグラウンドを持つ<ref>『百十年誌』作新学院編、1995年</ref>。校名の「作新」は、[[黒羽藩]]14代目当主[[大関増裕|大関増徳]](増式)の開設した藩校「作新館」に由来する。藩校の「作新館」は、15代目当主大関増裕の[[海軍奉行]]時代の部下であった[[勝海舟]]も影響を与えたと言われている<ref>「作新学院同窓会 作新学院の歴史」[http://www.sakushin-ogob.gr.jp/history/index.html]</ref><ref>大田原市立黒羽小学校ホームページ[http://www.nasu-net.or.jp/~kurosyo/sub1.htm]</ref>。廃校になった作新館の名称を継承したのは、直接的な関係は無いが、創立者の船田兵吾と黒羽藩士(栃木県議 )小山田辯助が懇意であったことによる。設立においては、[[田中正造]]らの協力があった。なお、「作新館」は実質的には、[[黒羽藩]]家老職、風野家屋敷跡隣地にある大田原市立黒羽小学校に引継がれている<ref>『百年誌』作新学院編、1985年</ref>。2010年4月、[[学校法人船田教育会]]から分離し、[[学校法人作新学院]]の経営する学校となる。
 
== 教育方針 ==
一校一家  自学自習  誠実勤労
 
== 教育課程 ==
3つの部(2014年のカリキュラム改編で英進部内で「トップ英進部」が分割される)に別れ、それぞれが全く異なった教育課程を持っている。授業の相互乗り入れ、単位互換等はない。また、原則として転部は行われない。
 
==== トップ英進部・英進部 ====
* 旧男子部・女子部の英進コース(A'などとも呼ばれた)を元に、[[1988年]]に設置された。設置当初は英進科(国公立大学目標)進学科(私立大学目標)の2科に別れ、それぞれで募集を行っていたが、後に現在の形態になった。かつては併設の作新学院中等部からの中高一貫クラス(英進科に学年1クラス)が存在した。
'''SIクラス・SIIクラス[TS](トップ英進)'''
42 ⟶ 40行目:
: 習熟度別授業の展開により、多様な進路希望の実現に応える。英進選抜クラス同様2年、または3年進級時にトップ選抜クラス、英進選抜クラスへ編入することができる。
 
==== 総合進学部 ====
* 男子部・女子部が、[[2003年]]に統合再編されて設置された。
* [[2014年]]度のカリキュラムよりクラス編成が一新され、一学年は特別進学クラスと進学クラスに統一となり、二年次以降に大学進学と専修進学の系列に分かれるようになった。ここでは[[2013年]]度までのシステムを交えて解説する。
55 ⟶ 53行目:
: 2014年度以降のカリキュラムでは廃止となり、情報科学部の普通科総合選択コースに実質的改組された。
 
==== 情報科学部 ====
* 旧男子部・女子部にあった普通科以外の学科(商業科・情報科・電気科・電子科・美術デザイン科)を統合して[[1991年]]に設置された。[[2003年]]、女子部にあった生活科学科を編入し、現在の形になった。[[2006年]]、学科の新設・再編を行い、それに伴う学科名称の変更があった。
'''商業システム科[IC]'''
70 ⟶ 68行目:
: 2年次以降、進学コースと就職コースに別れる。普通科の授業に加え、専門学科の授業を受けるコース。[[総合学科]]的な位置づけである。
 
== 生徒会活動・部活動など ==
==== 運動部 ====
硬式野球部・軟式野球部・自転車競技部・ボクシング部・弓道部・柔道部・ラグビー部などが強豪として知られる<ref>『百年誌』作新学院編、1985年</ref>。
;事故
1990年1月17日、男子柔道部員(当時17歳)が、投技を受けた最中に相手が体勢を崩したため受け身がとれずに頭を強打、脳内出血が原因で3日後に死亡。これを受けて同部は第12回全国高等学校柔道選手権大会県予選会を棄権した<ref>[朝日新聞朝刊 栃木 1990年1月23日]</ref>。
 
===== 硬式野球部 =====
[[選抜高等学校野球大会|春の甲子園]]は10回、[[全国高等学校野球選手権大会|夏の甲子園]]は15回出場している<ref name="koshien">{{cite web|url=http://www2.asahi.com/koshien/hs/9/10039/ |title=高校野球の総合情報サイト |publisher=[[朝日新聞]] |accessdate=2012-08-19 }}</ref>。獲得した全国タイトルは、計4回(選抜1回・選手権2回・国体1回)を誇る。
*春:[[第33回選抜高等学校野球大会|1961年]]、[[第34回選抜高等学校野球大会|1962年]](優勝)、[[第43回選抜高等学校野球大会|1971年]]、[[第45回選抜高等学校野球大会|1973年]](4強)、[[第49回選抜高等学校野球大会|1977年]]、[[第51回選抜高等学校野球大会|1979年]]、[[第72回選抜高等学校野球大会|2000年]](8強)、[[第76回選抜高等学校野球大会|2004年]]、[[第84回選抜高等学校野球大会|2012年]]、[[第89回選抜高等学校野球大会|2017年]]
95 ⟶ 93行目:
[[2011年]]には[[第93回全国高等学校野球選手権大会]]に出場し、[[福井県立福井商業高等学校|福井商]]<ref>{{cite web|url=http://www2.asahi.com/koshien/game/2011/400/49888/ |title=作新学院―福井商(1回戦) |publisher=朝日新聞 |accessdate=2012-08-19 }}</ref>・[[佐賀県立唐津商業高等学校|唐津商]]<ref>{{cite web|url=http://www2.asahi.com/koshien/game/2011/400/49909/ |title=作新学院―唐津商(2回戦) |publisher=朝日新聞 |accessdate=2012-08-19 }}</ref> ・[[滋賀県立八幡商業高等学校|八幡商]]<ref>{{cite web|url=http://www2.asahi.com/koshien/game/2011/400/49919/ |title=作新学院―八幡商(3回戦) |publisher=朝日新聞 |accessdate=2012-08-19 }}</ref> ・[[智弁学園高等学校|智弁学園]]を破り49年ぶりの夏ベスト4を達成した<ref>{{cite web|url=http://www2.asahi.com/koshien/game/2011/400/49924/ |title=作新学院―智弁学園(準々決勝) |publisher=朝日新聞 |accessdate=2012-08-19 }}</ref>。
 
[[2012年]]、[[第94回全国高等学校野球選手権大会]]に出場。この大会もベスト8に進出した。8月18日、野球部員が8月10日に宇都宮市内で当時15〜1715 - 17歳の少女4人に乱暴したり、 現金を奪ったりするという凶悪な強盗強姦致傷事件を起こしていたことが発覚<ref>{{cite web|url=http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120818/crm12081808420001-n1.htm |title=作新学院野球部員、強盗容疑で逮捕 |publisher=産経ニュース |accessdate=2012-08-18 }}</ref>。ただし、大会中であったこともあり出場停止にはならなかった。
 
[[2013年]]、[[第95回全国高等学校野球選手権大会]]に出場。栃木県勢としては初の3年連続出場を記録し[[2018年]]現在までに8年連続の出場を果たしている。
105 ⟶ 103行目:
プロ野球界へ20名以上OBを輩出している<ref>『作新学院硬式野球部 栄光の100年史』作新学院硬式野球部100年史出版実行委員会編、2003年</ref>。
 
===== 軟式野球部 =====
1993年に発足。'''獲得した全国タイトルは、全国高校最多の計17回(選手権9回・国体8回)を誇る。'''
 
[[全国高校軟式野球選手権大会]]には、2008年から5年連続出場など2012年までに26回出場<ref>{{cite web|url=http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001208090004 |title=作新が5年連続全国へ 高校軟式野球 |publisher=[[朝日新聞]] |date=2012-08-09 |accessdate=2012-08-20 }}</ref>し、9回全国優勝している<ref>{{cite web|url=http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201108290568.html |title=栃木・作新学院、一球に泣く 全国高校軟式野球決勝 |publisher=朝日新聞 |date=2011-08-30 |accessdate=2012-08-20 }}</ref>。また、[[国民体育大会高等学校野球競技|国体高校野球競技]]でも8回優勝している。
 
==== 文化ボクシング====
[[全国高等学校総合体育大会]]学校対抗優勝経験のある古豪。
 
2019年3月の時点では[[全国高等学校総合体育大会|全国高校総体]]優勝から20年以上離れており、その中で監督の暴言、パワーハラスメントが発覚した。監督は3月18日、出勤停止1年の処分を受け、前監督だった父親のコーチ職解任も決まった<ref>[https://www.nikkansports.com/battle/news/201903180000921.html 作新学院ボクシング監督を体罰やパワハラで懲戒処分] 日刊スポーツ 2019年3月18日20時35分(日刊スポーツ新聞社、2019年3月19日閲覧)</ref>。
 
=== 文化部 ===
演劇部・吹奏楽部・チアリーディング部が有名である<ref>『百十年誌』作新学院編、1995年</ref>。
 
特に演劇部は、関東大会・全国大会の常連校として知られている<ref>『平成18年度栃木県高等学校総合文化祭演劇研究大会パンフレット』栃木県高等学校文化連盟演劇部会・栃木県高等学校演劇研究大会実行委員会編</ref>。
 
==== ボクシング部 ====
[[全国高等学校総合体育大会]]学校対抗優勝経験のある古豪。
 
2019年3月の時点では[[全国高等学校総合体育大会|全国高校総体]]優勝から20年以上離れており、その中で監督の暴言、パワーハラスメントが発覚した。監督は3月18日、出勤停止1年の処分を受け、前監督だった父親のコーチ職解任も決まった<ref>[https://www.nikkansports.com/battle/news/201903180000921.html 作新学院ボクシング監督を体罰やパワハラで懲戒処分] 日刊スポーツ 2019年3月18日20時35分(日刊スポーツ新聞社、2019年3月19日閲覧)</ref>。
 
== 交通 ==
[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[宇都宮線]][[宇都宮駅]]より[[関東自動車 (栃木県)|関東バス]]「作新学院・駒生」行き、「作新学院前」バス停下車
 
129 ⟶ 128行目:
※最近(2018/10/01現在)先生(学科・小中など関係なく)も乗車指導している場合がある。
 
== その他 ==
* 作新学院歌(第一)は、[[校歌]]としては珍しく[[ワルツ]]調(3/4拍子)である。これは、「ダンスとして踊れるような曲」として作られたためである。<ref>『作新学院九十年』作新学院「九十年」編集委員会編、1975年</ref>
 
== 沿革 ==
==== 経緯 ====
1885年、船田兵吾らによって、私塾「下野英学校」として設立された作新学院は、大正末期~昭和初期の一時期を除いて、船田家による家族経営が続けられてきた<ref>{{cite web|url=http://www.sakushin-ogob.gr.jp/history/index.html |title=作新学院の歴史 |publisher=作新高等学校同窓会 |accessdate=2012-08-20 }}</ref>。
 
==== 年表 ====
* [[1885年]] - 船田兵吾らによって、'''下野英学校'''として[[栃木県]][[宇都宮市]]馬場町に設立。
* [[1886年]] - 二里山(現在の塙田町、栃木県立図書館、[[学校法人船田教育会#所在地|船田教育会館]]などがある場所)に校舎を建築する。
158 ⟶ 157行目:
* [[2016年]][[8月21日]] - 夏の甲子園で南北海道の北海に7対1で54年ぶりの夏の甲子園優勝。
 
== 出身者 ==
==== 政治分野 ====
* [[小沢佐重喜]]([[衆議院議員]]、[[弁護士]]、[[運輸相]]、[[郵政相]]、[[建設相]])[[小沢一郎]]の父。下野中学から[[開成中学校・高等学校|開成中学]]へ編入。
* [[小倉偉民]](現在は亀岡偉民)(衆議院議員)硬式野球部OBで自身の実姉と婚姻関係にあった男性の実父の実弟[[亀岡高夫]]と養子縁組、江川卓とバッテリーを組んだ捕手。
 
==== スポーツ分野 ====
;野球
* [[天知俊一]]([[中日ドラゴンズ]]監督)
236 ⟶ 235行目:
* [[山本尚貴]](レーシングドライバー、[[2013年のスーパーフォーミュラ|2013年]] [[2018年のスーパーフォーミュラ|2018年]] [[スーパーフォーミュラ]]チャンピオン、[[2018年のSUPER GT|2018年]] [[SUPER GT]] GT500チャンピオン)
 
==== 芸能・音楽分野 ====
* [[染谷恵二]]([[アール・エフ・ラジオ日本]]アナウンサー)
* [[ウチダトモヒロ]](歌う海賊団ッ!ボーカリスト・作曲家・作詞家・編曲家・執筆家)
253 ⟶ 252行目:
*[[いとうかなこ]](歌手・作詞家)
 
==== その他 ====
<!-- * 大出一博(ファッションプロデューサー) --><!-- 独立記事未作成 -->
<!-- * 米田大作(広告プランナー) --><!-- 独立記事未作成 -->
263 ⟶ 262行目:
* [[篠原弘道]](大日本帝国の戦闘機操縦者)
 
=== 教職員 ===
<!-- * 山本理([[硬式野球]]部元監督・部長 甲子園などの全国大会にあわせて16回出場させ、優勝3回・準優勝1回・ベスト4進出2回などの実績を残した。下野県民賞受賞。[[とちぎテレビ]]高校野球番組解説者) --><!-- 独立記事未作成 -->
<!-- * 野沢慶次郎(硬式野球部元監督。春夏連続優勝時の夏の監督。[[日本放送協会|NHK]]高校野球番組解説者) --><!-- 独立記事未作成 -->
* [[塙静夫]](元英進部長、元栃木県栃木県考古学会会長、2000年度栃木県文化功労者)
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
* [[日本の工業高等学校一覧]]
* [[栃木県高等学校一覧]]
279 ⟶ 278行目:
* [[日本の美術科設置高等学校一覧]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.sakushin.ac.jp 作新学院]