「中央通り (東京都)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
うたのり (会話) による ID:73810794 の版を取り消し
タグ: 取り消し
編集の要約なし
10行目:
[[File:Nihonbashi 12.jpg|thumb|250px|[[日本橋 (東京都中央区)|日本橋]]上の中央通り。下を流れるのは[[日本橋川]]、上空の高架は[[首都高速都心環状線]]。]]
 
'''中央通り'''(ちゅうおうどおり)は、[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]]から同[[中央区 (東京都)|中央区]]を経由し、同[[台東区]]に至る道路の通称(東京都道路通称名)である。[[国道15号]]、[[国道17号]]、[[東京都道437号秋葉原雑司ヶ谷線|都道437号]]などから構成される。
 
== 概要 ==
22行目:
* 通称道路名:中央通り
* 整理番号:6<ref name="建設局">{{Cite web |author= |date= |url=http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/tusyodoro/meisho.html |title=東京都通称道路名 |work=東京都建設局ホームページ |publisher=[[東京都建設局]] |accessdate=2016-03-25}}</ref>
* 起点:港区新橋一丁目([[第一京浜]]、[[東京都道405号外濠環状線|外堀通り]]、[[昭和通り (東京都)|昭和通り]]との交点)<ref name="建設局"/>
* 終点:台東区上野六丁目(昭和通りとの交点)<ref name="建設局"/>
起終点とも交差点名はなし。新橋駅北東側の十字路)で、終点は上野駅南側の三叉路である。
36行目:
 
== 歴史 ==
1603年(慶長8年)、[[江戸幕府|徳川幕府]]は[[江戸城]]の東側海岸地を埋め立てて[[江戸]]の町割りを行い、街道を整備した{{sfn|「日本の道100選」研究会|2002|p=72}}。このとき[[日本橋 (東京都)|日本橋]]が架けられ、翌1604年(慶長9年)に幕府は日本橋を[[五街道]]の起点と定めて、街道筋に[[一里塚]]を築いた{{sfn|「日本の道100選」研究会|2002|p=72}}。五街道のうち、[[品川宿]]へと向かう[[東海道]]が現在の中央通りの日本橋以南、[[板橋宿]]へと向かう[[中山道]]が日本橋から[[神田須田町|須田町]]交差点の南側までの区間である<!-- 須田町交差点のすぐ南のY字路で分岐しており、須田町交差点は旧中山道の区間に含まれない -->。[[千住宿]]へと向かう[[日光街道]]・[[奥州街道]]<ref group="注釈">日本橋から[[宇都宮宿]]までは重複。</ref>は現在の[[日本橋室町|室町]]三丁目南交差点で中山道から、[[内藤新宿]]へと向かう[[甲州街道]]は日本橋交差点で東海道から分岐していた。1873年(明治6年)、[[明治維新|明治政府]]は日本橋に[[道路元標]]を設置して、全国各地へ延びる国道の起点とし、これは現在も日本国道路元標とした標識板に形を変えて日本橋の路面中央部に埋め込まれている{{sfn|「日本の道100選」研究会|2002|p=72}}。
 
[[神田川 (東京都)|神田川]]以北は五街道ではなく、江戸城から[[寛永寺]]へと向かう御成道([[御成街道]])に由来する。御成道は[[昌平橋]]と現在の[[万世橋]]の間の位置にあった筋違橋から[[下谷広小路]](現在の上野広小路)を経て、寛永寺境内(現在の[[上野恩賜公園]])の参道に接続していた。「御成街道」の名前は[[御成街道架道橋]]に残っている。また、万世橋の前後は架橋に伴って整備された道筋である。
67行目:
* [[1970年]](昭和45年)[[8月2日]]: 銀座にて東京で最初の[[歩行者天国]]が始まる。
* [[1986年]](昭和61年)[[8月10日]]: 日本橋 - 新橋間の中央通りが[[日本の道100選]]に選定される{{sfn|「日本の道100選」研究会|2002|p=9}}。
* [[2016年]](平成24年)[[10月7日]]: 銀座中央通りで、約80万人を集めた[[2016年リオデジャネイロオリンピック|リオデジャネイロオリンピック]]・[[2016年リオデジャネイロパラリンピック|パラリンピック]]でメダルを獲得した選手たちによる凱旋パレードが開催される<ref>{{Cite news|url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161007/k10010721081000.html|title=リオ五輪・パラリンピックパレード 大勢の人が祝福|publisher=日本放送協会|date=2016-10-07|accessdate=2016-10-08}}</ref>。<!-- 中央通りでのパレードは昔からたびたび行われているはずで、本パレードにどれだけの特筆性があるかは疑問 -->
 
== 路線状況 ==
82行目:
 
=== 歩行者天国 ===
かつて、中央通りのほぼ全線となる銀座地区から[[上野駅]]までの間で、毎週[[日曜日]]と[[休日#日本の国民の祝日・休日|休日]]に[[歩行者天国]]が実施されており、[[東洋]]一の長さを誇るとも言われていた。しかし[[1999年]]に、基本的にビジネス街であり閑散としていた神田地区の歩行者天国が廃止され、[[2001年]]には上野・[[御徒町]]地区と日本橋・京橋地区が廃止された。[[秋葉原]]地区も[[秋葉原通り魔事件]]などの影響で[[2008年]]から中止されたため、一時は銀座地区のみでの実施となっていた。秋葉原の歩行者天国は2010年1月23日より半年間の試行期間を経て再開されている<ref>[http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm 歩行者天国の交通規制] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20061009160144/http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm |date=2006年10月9日 }}:警視庁</ref>。
 
== 地理 ==
101行目:
|-
| rowspan="4" style="text-align:center" |国道15号
|[[東京都道316号日本橋芝浦大森線|都道316号]]([[昭和通り (東京都)|昭和通り]])・[[東京都道405号外濠環状線|都道405号]]([[外堀通り]]
|港区
|
157行目:
 
=== 鉄道 ===
ほぼ中央通りの全線にわたり、[[東京地下鉄|東京メトロ]][[東京メトロ銀座線|銀座線]]が[[地下]]に敷設されており、比較的地面に近いところを通っている。また、かつての[[東京都電車|都電]]1系統は中央通りの上を走っていた。
 
==== 並行する鉄道 ====