「石倉小三郎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎翻訳: +{{Succession box}}
m編集の要約なし
5行目:
東京出身。1898年東京府尋常中学校(現・[[東京都立日比谷高等学校]])卒。[[東京帝国大学]]卒。[[東京音楽学校]]講師、[[第四高等学校 (旧制)|第四高等学校]](金沢)教授、[[第八高等学校 (旧制)|第八高等学校]](名古屋)教授、[[第七高等学校 (旧制)|第七高等学校]](鹿児島)教授を歴任ののち、[[高知高等学校 (旧制)|高知高等学校]]校長、[[大阪高等学校 (旧制)|大阪高等学校]]校長、[[近畿大学|大阪理工科大学]]予科長。1953年[[相愛女子短期大学]]教授。[[ロベルト・シューマン]]の「[[流浪の民]]」の訳詞で知られる。
 
学生時代の1903(明治36)年には、東京音楽学校での日本人最初のオペラ([[クリストフ・ヴィリバルト・グルック]]作曲「[[オルフェオとエウリディーチェ]]」)での訳詞を、[[乙骨三郎]]、[[近藤朔風]]などと共に担当し、ケーベルのピアノ、ノエル・ペリーの指揮、実業家の渡部朔(出演者の一人、[[渡部康三]]の兄)の資金援助による上演の成功に尽力した。
 
== 著書 ==
* 西                                                          
* 文館905(帝国百科全書)
* フアウスト解説 堀書店
* 歌劇カルメン解説 堀書店 1948
* [[グスタフ・マーラー|グスターフ・マーラー]] [[音楽之友社]] 1952(音楽文庫)
* [[ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ|ゲーテ]]と音楽 音楽之友社 1952(音楽文庫)
* 音楽学概説 音楽之友社 1954(音楽文庫)
 
== 翻訳 ==