「大蓮寺 (京都市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
3行目:
|画像 = Dairenji.jpg
|画像説明 = 本堂
|所在地 = [[京都市]][[左京区]][[東山通|東山]][[二条通|二条]]西入1筋目下ル[[正往寺町]]457
|山号 = [[引接山]]<br />(引擑山)
|位置 = {{coord|35|0|45.3|N|135|46|35.6|E|region:JP-26|display=title}}
|院号 = 極樂院
|山号 = [[引接山]]<br />(引擑山)
|宗旨 = [[浄土教]]
|院号 = [[極樂院]]<br />([[極楽院]])
|宗旨 = [[浄土教]]
|宗派 = [[浄土宗]]
|本尊 = [[阿弥陀如来]]
|創建年 = [[慶長]]5年([[1600年]])
|開基 = [[専蓮社深誉上人]]
|正式名 = 引接山極樂院大<span lang=ko></span>
|別称 =
|別称 = [[安産]]祈願の寺、安産阿彌陀如來
|札所等 = [[洛陽三十三所観音霊場]]第8番
|文化財 = 薬師如来立像(重要文化財)
|地図 =
}}
'''大蓮寺'''(だいれんじ)は、[[京都市]][[左京区]]にある[[浄土宗]]の寺院。[[山号]]は引接山。[[院号]]は極楽院。[[本尊]]は[[阿弥陀如来]]。開基は専蓮社深誉上人。[[後光明天皇]]が当寺に夫人の安産祈願を命じたことから、通称「安産祈願の寺として知られる。本尊[[阿弥陀如来]]の他に札所本尊として[[十一面観音]]を安置し、[[洛陽三十三観音霊場]]第8番札所となっている。
 
== 歴史 ==
31 ⟶ 30行目:
[[File:大蓮寺.jpg|200px|right]]
 
== 文化財仏像 ==
=== 本尊 ===
* 阿弥陀如来立像
: 真如堂(真正極楽寺)の阿弥陀如来の分身とされ、[[円仁]](慈覚大師)作の伝承をもつ。女人救済、安産に利益のある阿弥陀像として信仰されている。
 
=== 感神院(祇園社)の仏像 ===
* 十一面観音立像
:[[祇園社]](現・[[八坂神社]])観音堂の旧仏。カヤ材の一木造りで、10世紀の作。[[洛陽三十三所観音霊場]]第8番札所。
41 ⟶ 42行目:
* [[夜叉]]神[[仏の一覧#明王部|明王]]立像
: [[祇園社]]の旧仏。洛陽十二社中の一とされ、厄除の利益があるという。
 
== 文化財 ==
; 重要文化財
[[Category:*薬師如来]]立像
 
== 札所 ==
46 ⟶ 51行目:
: 7 [[長楽寺 (京都市)|長楽寺]] -<small></small>- '''8 大蓮寺''' -<small></small>- 9 [[青龍寺 (京都市東山区)|青龍寺]]
 
== 交通 ==
==所在地・アクセス==
*[[京都市左京区営バス]]東山二条西入1筋目下ル正往寺町457・東山仁王門バス停より徒歩3分
 
[[京都市営バス]]東山二条・東山仁王門バス停より徒歩3分
== 参考文献 ==
*「新指定の文化財」『月刊文化財』358号、第一法規、1993
64 ⟶ 68行目:
 
{{Buddhism-stub}}
{{デフォルトソート:たいれんし きようとし}}
{{Japanese-history-stub}}
{{pref-stub|pref=京都府}}
 
{{ウィキ座標2段度分秒|35|0|45.3|N|135|46|35.6|E|region:JP-26|display=title}}
{{デフォルトソート:たいれんし きようとし}}
[[Category:浄土宗の寺院]]
[[Category:京都市左京区の寺]]
[[Category:阿弥陀像]]
[[Category:祇園信仰]]
[[Category:観音像]]
[[Category:洛陽三十三所観音霊場]]
[[Category:薬師如来]]
[[Category:夜叉]]
[[Category:京都市の重要文化財]]