「一進会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目:
'''一進会'''(いっしんかい、イルチンフェ)は、[[1904年]]から[[1910年]]まで[[大韓帝国]]で活動した[[政治結社]]。
 
{{要出典範囲|date=201519043月16日 (月) 15:34 (UTC)|宮廷での権力闘争幻滅し、次第に外国の力を借りてでも大韓帝国の[[近代化李容九]]を目指す方向に傾きつつあった[[宋秉畯]]らの開化派]]の人々がによって創立しされ団体}}中でも[[日清戦争]]、[[日露戦争]]の勝利により世界的に影響力を強めつつあった[[大日本帝国]](日本)に注目・接近し、[[日本国政府|日本政府]]・[[日本軍]]の特別の庇護を受けた。日本と大韓帝国の対等な[[連邦]]である「韓日合邦([[日韓併合]]とは異なる概念)」実現のために活動した。
 
当時、大韓帝国では最大の政治結社であり、会員数は公称80万人から100万人<ref name="B03041514200"> [[アジア歴史資料センター]]、レファレンスコードB03041514200, pp.12, "種別 政社, 名称 一進会, 設立年月 光武八年八月, 事務所 永楽町二丁目, 重ナル役員 会長 李容九 副会長 洪肯燮, 会員数 ?八十万名" </ref>。一説には実数は4,000人未満にすぎなかったとの見解もある<ref name="a1">内田良平『日韓合邦秘事』下巻 合邦主唱者タル一進会ガ実数四千ニ満サル会員ヲ以テ漫リニ百万ト称スルハ虚勢モ亦甚シ</ref>が、日露戦争を[[ロシア帝国]](ロシア)に代表される[[ヨーロッパ|西欧]]侵略勢力との[[決戦]]とみなし、日韓[[軍事同盟]]でロシアの[[侵略]]を阻止しようと考えた[[李容九]]は、日本に協力し、日本が[[輜重|武器弾薬]]を北方へ輸送するために鉄道(後の[[京義線]])を建設した際、その工事に無償で参加した一進会員は全部で15万人であったとされ、また[[北鮮]]から[[満州国]](満州)へ[[兵站|軍需品を運搬する業務]]に[[動員]]された会員は11万5000人で、あわせて約27万人が日露戦争時に一進会として活動したという話も残っている<ref>中村粲「大東亜戦争への道」(大東国男「李容九の生涯」)。</ref>{{要ページ番号|date=2015年3月16日 (月) 15:34 (UTC)}}。