削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: コメントアウト
17行目:
'''Delphi'''(デルファイ)は、[[コンソールアプリケーション|コンソール]] ([[キャラクタユーザインタフェース|CUI]])、デスクトップ ([[グラフィカルユーザインタフェース|GUI]])、Web、[[モバイルアプリケーション]]開発のための[[統合開発環境]] (IDE) である。
 
Delphiの[[コンパイラ]]は[[Object Pascal]]独自拡張した [[Object Pascal]] (Delphi 言語) を用いて、プラットフォーム毎にネイティブコードを生成する。対応プラットフォームは[[Microsoft Windows|Windows]]、[[macOS]]、[[iOS (アップル)|iOS]]、[[Android]]、[[Linux]]。
 
元々Delphiは[[ボーランド]]が[[Turbo Pascal]] / Borland Pascalの後継として開発した[[Microsoft Windows|Windows]]用の[[RADRapid (計算機プログラミング環境)Application Development|RAD]]ツールである。[[C++ Builder]]とは多くのコアコンポーネント、特にIDEと[[Visual Component Library]] (VCL) を共有していたが、[[RAD Studio]]の前身となる[[Delphi#Delphi_2006.E3.80.81Turbo_Delphi|Borland Developer Studio 2006]]の登場まではそれぞれ独立した製品だった。
 
[[2006年]]にボーランドの開発ツール部門が[[コードギア]]として完全子会社化され、[[2008年]]に[[エンバカデロ・テクノロジーズ]]に買収された。[[2015年]]10月に、上記[[エンバカデロ・テクノロジーズ]]が[[アイデラ]]により買収される発表がなされた<ref>[http://blogs.itmedia.co.jp/barbaro/2015/11/post_5425.html エンバカデロ+アイデラの件]</ref>。
34行目:
Delphiのように拡張された言語に、本来のPascalの単純さに由来する性質を主張するのは無理がある。ましてやワンパスでのコンパイルという主張は、ろくな最適化が不可能ということを意味していて、1980年代のTurbo Pascalについてならともかく、Delphiについてそれは不当。Microsoftの統合環境に比べてDelphiの統合環境が快適というのは、その対象言語の設計によるものではなく、統合環境の設計と実装の手腕によるものと見るべき。
--><!--
開発環境の動作の快適さには、言語仕様も強く関係している。C++はC、Java、C#、Object Pascalなどに比べて構文解析が極端に難しく、同じ規模のプログラムでもコンパイル時間が長くなる傾向がある。
-->
 
Delphiで使われるコンポーネントのフレームワークには 「[[Visual Component Library]] (VCL)」、「[[Component Library for Cross- Platform]] (CLX)」、「{{仮リンク|FireMonkey|en|FireMonkey}} (FMX)」 がある。このフレームワークを用いて[[C++]]言語でのWindows向けソフトウェア開発を実現したものが 「[[C++ Builder]]」 である。
* [[Visual Component Library|VCL]]は最初期のDelphiから存在するWindows専用のフレームワークであり、[[Windows API]]およびWindowsコントロール(UI部品)を抽象化したものである。
* Object Pascal (Delphi) / C++ ([[C++ Builder]]) 言語での[[Linux]]ソフトウェア開発を可能にした製品として 「[[Kylix]]」 がある。これはCLXフレームワークによるマルチプラットフォームアプリケーション作成を行うもので、Windowsでは Delphi / [[C++ Builder]] を、[[Linux]]では[[Kylix]]を用いてマルチプラットフォームアプリケーション開発を行うものだった。しかしながら[[Linux]]の[[デスクトップ環境]]のサポートの難しさから安定した品質を提供できずに[[Kylix|Kylix 3]]を最後に開発を終了しており、DelphiでのCLXサポートも[[Delphi#Delphi_7|Delphi 7]]が最後となっている。
383 ⟶ 386行目:
* [[Object Pascal]]
* [[Pascal]]
* [[Rapid Application Development]]
* [[RAD (計算機プログラミング環境)]]
* [[RAD Studio]]
* [[Turbo C]]
396 ⟶ 399行目:
* [http://www.embarcadero.com/jp/products/delphi Delphi] 公式サイト
* [http://www.turboexplorer.com/jp Turbo Explorer] Turbo シリーズ公式サイト
* [http://www.appmethod.com/jp/ Appmethod] Appmethod 公式サイト{{リンク切れ|date=2019-09}}
* [http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/ja/ RAD Studio] RAD Studio のオンライン ヘルプ
* [http://prismwiki.codegear.com/ja/ Delphi Prism] Delphi Prism Wiki