「長生村」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
251行目:
* 農業
** 九十九里の温暖な[[海洋性気候]]を利用して作られる「長生(ながいき)[[トマト]]」や「長生(ながいき)[[メロン]]」などがある。長生からその名を付けた「ながいきブランド」として販売されている。また、[[アイガモ]]を水田に放して米作りをする[[合鴨農法|アイガモ農法]]による[[コシヒカリ]]の生産が拡大しつつある。さらに、稲の苗を育てる育苗ハウスを農繁期外に使用してスプレーストック([[花]])を栽培する[[農家]]が増え、村の春を華やかな香りで包む新しい産業が生まれている。
 
* ガス事業
** [[南関東ガス田]]帯域に属するため、この[[天然ガス]]を利用したガス開発と<ref>{{Cite web|date=|url=http://www.gasukai.co.jp/biz/index2.html|title=関東天然瓦斯開発 事業概要|publisher=[[関東天然瓦斯開発]]|accessdate=2019-09-22}}</ref>、長生地域を含め千葉県全体で国内生産量の75%、世界生産量で[[チリ]]に続く世界第2位の生産量にあたる21%の[[ヨウ素]]生産が行われている<ref>{{Cite web|date=2018年3月16|url=https://www.pref.chiba.lg.jp/kc-hkazusa/gaiyou.html|title=長生地域の概要|publisher=千葉県公式ウェブサイト|accessdate=2019-09-22}}</ref><ref>{{Cite web|date=16|url=http://www.godoshigen.co.jp/company/history.html|title=会社沿革|publisher=[[合同資源]]|accessdate=2019-09-22}}</ref><ref>{{Cite web|date=|url=http://www.godoshigen.co.jp/learn/iodine/base.html|title=ヨウ素の鉱床、世界の生産量|publisher=合同資源|accessdate=2019-09-22}}</ref>。
 
* 製造業