削除された内容 追加された内容
127は厳密には0~255の中央値ではない気がします。なぜなら、0~255のうち、127の値を反転したら128になるという具合ですから。
編集の要約なし
1行目:
{{otheruses|色の表現法|その他}}
{{色}}
[[ファイルFile:AdditiveColorMixiing.svg|thumb|256px|加法混合の例。スクリーンに原色の光を投影すると、光が重なったところが二次色になる。三原色の光が適度な割合で混ざると白になる]]
[[ファイルFile:RBG color wheel-ja.svg|thumb|256px|RGBカラーモデルのカラーホイール。]]
[[ファイルFile:Spectrum4websiteEval.png|thumb|256px|[[スペクトル]]]]
'''RGB'''(または'''RGBカラーモデル''')とは、[[色]]の表現法の一種で、[[赤]] ('''R'''ed)(<span style="color:#FF0000">●</span>)、[[緑]] ('''G'''reen)(<span style="color:#00FF00">●</span>)、[[青]] ('''B'''lue)(<span style="color:#0000FF">●</span>) の三つの[[原色]]を混ぜて幅広い色を再現する[[加法混合]]の一種である。RGBは三原色の頭文字である。[[ブラウン管]](CRT)や[[液晶ディスプレイ]](LCD)、[[パソコン]]、[[デジタルカメラ]]などで画像再現に使われている。
 
11行目:
 
== 加法混合における原色 ==
[[ファイルFile:CIExy1931 sRGB.png|right|thumb|256px|色度図上の[[sRGB]]カラートライアングル。三角形の頂点がSRGBで定義される赤・緑・青の三原色に当たり、中央に白色点 (white point) がある(ここでは「[[D65光源|D65]]」という白色が使用されている)。パソコンのディスプレイで正確に表示されるのはこの三角形の範囲内のみで、三角形の外は実際には再現されていない]]
どのような色を「[[原色]]」として選択するかは、人間の[[目]]の[[生理学]]的特徴と関係する。より適切に選ばれた光の[[波長]]をもつ三原色は、[[網膜]]にある三種類の[[錐体細胞]](すいたいさいぼう)それぞれに色刺激として働きかけ、それぞれの種類の錐体細胞からの反応の差を最大化させ、より大きな[[色域]]を表現することができる。
 
29行目:
 
== RGBとディスプレイ ==
[[ファイルFile:Barn grand tetons rgb separation.jpg|left|thumb|RGBによる写真をR,G,Bに分解したところ。雪の白は、強い赤・緑・青の合成になっている]]
[[ファイルFile:RGB pixels.jpg|right|thumb|256px|液晶ディスプレイのピクセル。オレンジと青が表示されている(右半分)。左半分はその拡大]]
RGBカラーモデルを使用している一般的な例は、[[ブラウン管]]・[[液晶ディスプレイ]]・[[プラズマディスプレイ]]など、[[コンピュータ]]や[[テレビ]]の[[映像]]表示に使われる[[ディスプレイ (コンピュータ)|ディスプレイ]]であろう。画面を構成する各[[ピクセル]]は、コンピュータや[[ビデオカード|グラフィクスカード]]などによって赤色・緑色・青色の[[明度]] ([[:en:Lightness (color)|Value]]) として表現される。これらの数値は[[ガンマ補正]]によって、表現したい輝度でディスプレイ上に表示されるような[[輝度]] (intensity) や[[電圧]]に転換されている。
 
45行目:
 
== 数値表示 ==
[[ファイルFile:RGBCube b.svg|256px|thumb|立方体上にマッピングされたRGBカラーモデル]]
{{main|色深度}}
RGBカラーモデルにおける色は、赤・緑・青の各要素がどれだけ含まれているかで記述することができる。各要素は輝度最小(闇)から輝度最大までの範囲を持つ。もし各要素とも最小なら、表示結果は黒になる。もし各要素とも最大なら、表示結果は白になる。
72行目:
| cyan(<span style="color:#00FFFF">●</span>)<br />(0,255,255)
|-----
| red(<span style="color:#FF0000">●</span>)<br />(255,0,0) || [[ファイルFile:RGBR.png|256px|]]
| blue(<span style="color:#0000FF">●</span>)<br />(0,0,255)
|-----