「クモ膜下出血」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2018年3月10日 (土) 13:53(UTC)版までrv/v: LTA:OYAKOによるブロック逃れ編集を差し戻し
Dngioi20 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
14行目:
| MeshID = D013345
}}
'''クモ膜下出血'''(クモまくかしゅっけつ、蜘蛛膜下出血、{{lang-en-short|Subarachnoid hemorrhage}}; '''SAH''')は、[[脳]]を覆う3層の[[髄膜]]のうち、2層目の[[クモ膜]]と3層目の[[軟膜]]の間の空間「[[クモ膜下腔]]」に出血が生じ、[[脳脊髄液]]中に[[血液]]が混入した状態をいう。[[脳血管障害]]の8%を占め、死亡率の高さでも知られ<ref>内山真一郎『図解・決定版 脳梗塞の予防がよくわかる最新知識』株式会社日東書院本社、2014年、26ページ、ISBN 978-4-528-01073-4</ref>、[[突然死]]の6.6%がこれに該当するといわれる<ref>国により差があり、米国では4-5%とされる。 Gonsoulin M, Barnard JJ, Prahlow JA. "Death resulting from ruptured cerebral artery aneurysm: 219 cases." ''Am J Forensic Med Pathol.'' 2002 Mar;23(1):5-14. PMID 11953486
</ref>。50歳から60歳で好発し、男性より女性が2倍多いとされる<ref>[http://www.akita-noken.jp/pc/patient/disease/section3/id45.php 1.くも膜下出血(破裂脳動脈瘤:はれつのうどうみゃくりゅう) | 脳神経外科で扱う病気と治療について | 脳・神経の病気について | 患者のみなさまへ ] 秋田県立脳血管研究センター</ref>。