「フェルマー点」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
角度の単位が省略されている場合は弧度法と考えられるため
Mopepe51 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
18行目:
* 120度以上の角を持たない三角形の場合、フェルマー点 ''F'' は三角形の内部にあり、∠AFB=∠BFC=∠CFA=120度 を満たす。
* 作図の項で描いた3つの正三角形の[[外接円]]はフェルマー点で交わる。
** 上であげた3つの外接円の中心は正三角形を描くなす([[ナポレオンの定理]])。
* フェルマー点から3辺に下ろした[[垂線]]の足は正三角形
* フェルマー点・[[外心]]・[[九点円]]の中心・第2フェルマー点は同一円周上にある。この円を[[レスターの定理|レスター円]]という。