「光電子分光」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
12行目:
通常、[[光電効果]]により[[光電子]]は物質表面から広い立体角で放出する。このとき光電子の放出方向が物質内部での電子の波数に、運動エネルギーが束縛エネルギーに対応する。
 
現在、最先端の研究で用いられている角度分解光電子分光装置のアナライザーのほとんどはVG Gamma Data Scienta社の Scienta シリーズである。エネルギー、角度分解能に優れるため市場をほぼ独占している。他に旧Gammadata Gamma DataScienta社(現VG Scientaから独立した MBSMB Scientific社の装置や、[[奈良先端科学技術大学院大学]]の大門寛が開発した2次元光電子分光器 (DIANA) などがある。
 
==関連項目==