「アンブッシュマーケティング」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ページ「Ambush marketing」の翻訳により作成
 
27行目:
場合によっては、会場に[[命名権]]が付与されている場合、それを一時停止することが必要になる場合があり、スポンサー名等を指すすべての看板類は、隠されたり削除されたりする場合がある<ref name="louw-ambush">{{Cite book|last=Louw|first=Andre M.|title=Ambush marketing and the mega-event monopoly how laws are abused to protect commercial rights to major sporting events|date=2012|publisher=T. M. C. Asser Press|location=The Hague, The Netherlands|isbn=978-90-6704-864-4}}</ref>。たとえば、 [[2010年バンクーバーオリンピック|2010年冬季オリンピックの]]ホッケー会場であるゼネラルモーターズプレイス( [[ロジャーズ・アリーナ]]に改名)は、大会期間中「カナダホッケープレイス」に改名された<ref name="cbc-rogersarena">{{Cite web|title=GM Place renamed Rogers Arena|url=http://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/gm-place-renamed-rogers-arena-1.923708|publisher=CBC News|accessdate=10 July 2015|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150820141408/http://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/gm-place-renamed-rogers-arena-1.923708|archivedate=20 August 2015}}</ref>。
 
また、放送局においても、当該大会を放送するにあたり、大会公式スポンサーからの広告枠に対する拒否権(競合他社の広告枠の差し替え)を求められる場合がある<ref name="wsj-ambushed">{{Cite web|title=Ambushed!|url=https://www.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204731804574391102699362862?mod=_newsreel_1|accessdate=7 October 2014|website=The Wall Street Journal|date=25 January 2010|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160827082425/http://www.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204731804574391102699362862?mod=_newsreel_1|archivedate=27 August 2016}}</ref> <ref name="wsj-logotape">{{Cite web|title=Ignore That Logo Under the Tape!|url=https://www.wsj.com/articles/SB121885240984946511|accessdate=10 July 2015|website=The Wall Street Journal|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150711095935/http://www.wsj.com/articles/SB121885240984946511|archivedate=11 July 2015}}</ref>。[[UEFAチャンピオンズリーグ]]などでは、主催者自身がすべての広告時間を制御して割り当てる場合もある<ref name="sportpro-ambush">{{Cite web|title=Rise of the pseudo-sponsors: A history of ambush marketing|url=http://www.sportspromedia.com/notes_and_insights/rise_of_the_pseudo-sponsors_a_history_of_ambush_marketing|website=SportPro|accessdate=3 January 2015|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150103100600/http://www.sportspromedia.com/notes_and_insights/rise_of_the_pseudo-sponsors_a_history_of_ambush_marketing|archivedate=3 January 2015}}</ref>。
 
日本においては、アンブッシュマーケティングが[[商標法]]、[[不正競争防止法]]、[[著作権法]]に抵触する可能性が指摘されている<ref>{{Cite web|url=https://business.bengo4.com/practices/1103|title=オリンピック・パラリンピック等のイベントと絡めた広告、および国際機関の標章を商業上使用する際の留意点|website=BUSINESS LAWYERS|publisher=[[弁護士ドットコム]]|date=2019-09-30|accessdate=2019-11-04}}</ref>。
 
== 参考文献 ==