削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
編集の要約なし
1行目:
'''太尉'''('''たいい)''')は、古代[[中国]]における官職名で、今風に言えば、軍事担当宰相である。
 
[[秦]]及び[[前漢]]では[[三公]]の一つとして重要な役職であったが、[[史記]]や[[漢書]]を見る限りでは、[[丞相]]や[[御史大夫]]と違い、常設されなかったようである。尚、前漢初期の太尉として、呂氏の乱を鎮圧した[[周勃]]と[[呉楚七国の乱]]を鎮圧した[[周亜夫]]の父子がよく知られる。
 
ただ、[[武帝 (漢)|武帝]]の時代になり、[[匈奴]]との戦争が恒常的なものになるに従い、常設の官職となり、後に[[大司馬]]と改称されたり、太尉に復したりということを繰り返した。[[後漢]]に入ってからも三公の一つとして、官僚の筆頭たることには変わらなかったが、徐々に形骸化されることとなった。