削除された内容 追加された内容
Melan (会話 | 投稿記録)
en:VAX 12:58, 2 September 2006 版の部分翻訳をマージ(歴史)
Melan (会話 | 投稿記録)
en:VAX 12:58, 2 September 2006 版の部分翻訳をマージ(名称とOS)
35行目:
後に登場した、[[Alpha (CPU)|Alpha]]と呼ばれる64bit[[RISC]]アーキテクチャの[[CPU]]に道を譲った。
OSのVMSは[[OpenVMS]]として生き残っている。
 
==名称==
"VAX"は本来 '''''V'''irtual '''A'''ddress e'''X'''tension'' の[[頭字語]]である。その名が示すとおり、VAXは16ビットの[[PDP-11]]の32ビットへの拡張であり、その巨大な[[アドレス空間]]の管理に[[仮想記憶]]を使用した初期の商用コンピュータでもあった。初期のVAXプロセッサには「互換モード」が実装されていて、PDP-11の命令のほとんどをエミュレートできた。VAX-11 という呼称は PDP-11ファミリの継承者であることを強調したものである。後のバージョンでは互換モードが縮小され、PDP-11の命令は徐々にエミュレーションソフトウェアで実行されるようになっていった。
 
'''VAX'''という名称は、1970年代に Mick Atkinson が発明した[[掃除機]]のブランド名でもある。DECとの間で[[商標]]使用に関する法的なやりとりがあった。解決策として非競争協定が結ばれた。つまり、DECは将来に渡って家電製品に進出せず、VAXコーポレーションはコンピュータに進出しないという約束である。
 
英語圏のユーザーの間では、「VAXコンピュータシステム」の複数形として ''VAXen'' という言葉が使用された。
 
==オペレーティングシステム==
VAXの本来の[[オペレーティングシステム]]は、DECの[[OpenVMS|VAX/VMS]](後に OpenVMS へ改名)である。VAXアーキテクチャとVMSオペレーティングシステムは互いを最大限に生かすため、同時並行的に開発された。これは[[VMScluster|VAXcluster]]機能の最初の実装の際も同様である。他のVAX用オペレーティングシステムとしては、[[BSD]](4.3まで)、[[Ultrix]]-32、[[リアルタイムオペレーティングシステム|RTOS]]のVAXLENなどがある。最近では、[[NetBSD]]と[[OpenBSD]]が様々なVAX機種をサポートし、[[Linux]]のVAXアーキテクチャへの移植も行われている。
 
==歴史==