「江﨑鐵磨」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Evelyn-rose (会話) による ID:74757353 の版を取り消し
タグ: 取り消し
編集の要約なし
46行目:
 
=== 衆議院議員 ===
[[1993年]]6月18日、野党が提出した[[内閣不信任決議]]案は自民党[[改革フォーラム21|羽田孜派]]が賛成したことから可決し、衆議院が[[嘘つき解散|解散]]。当時、愛知県には羽田派に属する議員がいなかったため、父の[[江崎真澄]]は[[岐阜県第1区 (中選挙区)|旧岐阜1区]]の[[松田岩夫]]を窓口に羽田派と接触を行っていた。真澄は引退表明時に「鉄磨は羽田派から出る」と言い切っており<ref>『中日新聞』1993年6月22日付朝刊、27面、「“羽田印”に揺れる2人 江崎鉄磨氏と石田芳弘氏 愛知3区」。</ref>、江崎は数日間悩んだ末、6月22日に羽田新党入りを決断し、自民党を離党した<ref>『中日新聞』1993年6月23日付朝刊、1面、「羽田新党 江崎氏公認の方針 衆院愛知3区 石田氏は出馬断念」。</ref>。7月18日に行われた[[第40回衆議院議員総選挙]]に[[新生党]]公認で[[愛知県第3区 (中選挙区)|旧愛知3区]]より立候補し、初当選を果たした。[[1994年]]、[[新進党]]結成に参加<ref>[http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1962549003082017M11000/ 沖縄・北方 消費者 江崎鉄磨氏(2017年8月4日、[[日本経済新聞]])]</ref>。
 
[[小選挙区比例代表並立制]]が導入された[[1996年]]の[[第41回衆議院議員総選挙]]では[[愛知県第10区|愛知10区]]から新進党公認で立候補し、再選される。新進党解党後の[[1998年]]には[[自由党_(日本_1998-2003)|自由党]]の結党に参加し、財団法人[[日本武道館]]の評議員も務めた。
 
[[2000年]]、[[第1次森内閣]]で[[外務省|外務]]総括[[政務次官]]に就任する。自由党の分裂に伴い、[[保守新党|保守党]]の結党に参加。直後の[[第42回衆議院議員総選挙]]に保守党公認で出馬するも、自民党公認で出馬した鈴木雅博<ref>鈴木雅博は2013年10月に[[大口町]]長に初当選した。現在2期目。豊田市選出の鈴木雅博県議は同姓同名の異人。</ref>との間で票が分散し民主党の元職・[[佐藤観樹]]に敗れ比例復活もならず落選。
 
[[2003年]]の[[第43回衆議院議員総選挙]]に保守党の後継政党である[[保守新党]]公認で立候補し当選僅差で佐藤を破り、国政に返り咲く。選挙後、保守新党の解党により[[自由民主党 (日本)|自由民主党]]に入党。
 
[[2005年]]の[[第44回衆議院議員総選挙]]で4期目の当選。[[第3次小泉内閣]]で[[国土交通副大臣]]([[災害|災害対策]]関係[[政策|施策]]、[[国土]]関係施策及び[[社会資本#社会資本整備|社会資本整備]]関係施策の総括<ref>[http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/009916320051007001.htm 第163回国会 国土交通委員会 第1号]</ref>)に就任する。
 
[[2009年]]の[[第45回衆議院議員総選挙]]で民主党の[[杉本和巳]]に敗れ落選したが、[[2012年]]の[[第46回衆議院議員総選挙]]で当選し<ref name="kokuji-H241218"/>、3年ぶりに国政復帰を果たす。落選中に所属派閥の[[新しい波 (派閥)|旧二階派]]が[[志帥会]](当時:[[伊吹文明|伊吹派]])に併合されたため、江崎の新たな所属先も[[二階俊博]]らと同じ志帥会となった。ほどなくして伊吹が[[衆議院議長]]に就任したため、二階が新しい志帥会の会長に就き、同派の通称は以前の所属派閥と同じく「二階派」となった。
 
[[2013年]][[10月15日]]、[[法務委員会|衆議院法務委員長]]に就任。
68行目:
 
2018年2月19日、周囲から体調不良を指摘され夜になって自らの足で病院へ向かい、そのまま入院。翌20日に[[菅義偉]]官房長官が入院の事実と、軽度の脳梗塞の疑いがあることを明らかにした<ref>{{Cite news|url=http://www.sankei.com/politics/news/180220/plt1802200020-n1.html|title=江崎鉄磨沖縄北方担当相が入院 軽い脳梗塞の疑い 衆院予算委出席も取りやめ|work=産経ニュース|newspaper=[[産経新聞]]|date=2018-02-20|accessdate=2018-02-27}}</ref>。同日より公務も取りやめとなった。入院の結果、[[一過性脳虚血発作]]と診断され、24日にはいったん退院したが<ref>{{Cite news|url=http://www.sankei.com/politics/news/180224/plt1802240011-n1.html|title=江崎鉄磨沖北相が退院…公務復帰時期は未定 軽い脳梗塞の疑いで検査入院|work=産経ニュース|newspaper=[[産経新聞]]|date=2018-02-24|accessdate=2018-02-27}}</ref>、26日になって再入院<ref>{{Cite news|url=http://www.sankei.com/politics/news/180226/plt1802260014-n1.html|title=江崎鉄磨沖北相が再入院 公務復帰めどたたず|work=産経ニュース|newspaper=[[産経新聞]]|date=2018-02-26|accessdate=2018-02-27}}</ref>。翌27日に特命担当大臣を辞任した。後任には[[福井照]]が同日付で就任した<ref>{{Cite news|url=http://www.sankei.com/politics/news/180227/plt1802270025-n1.html|title=江崎鉄磨沖北相が辞任へ 後任に福井照氏|work=産経ニュース|newspaper=[[産経新聞]]|date=2018-02-27|accessdate=2018-02-27}}</ref>。
 
=== 大臣辞任後 ===
[[2019年]][[10月31日]]に発生した火災による首里城の消失をうけ、自民党の都市公園緑地対策特別委員長として早期復元着手など9項目で構成する「都市公園整備の促進に関する緊急決議」を行い、国土交通省と党に申し入れた。対応した[[赤羽一嘉]][[国土交通大臣]]は「首里城は国営公園で、大切な文化財。国交省を先頭に政府を挙げてしっかり取り組む」と答え、首里城を再建する意向を示した<ref>{{Cite web|title=首里城の早期復元を/自民都市公園緑地対策特別委・議連が緊急決議|url=https://www.kensetsunews.com/archives/383218|website=建設通信新聞Digital|date=2019-10-31|accessdate=2019-11-07}}</ref>。
 
== 閣僚として ==
* [[8月5日]]、国会での対応方針を問われると「'''北方領土問題に関しては素人'''」「'''しっかりお役所の原稿を読ませていただく。答弁書を朗読かな'''」と発言したほか、入閣そのものが「重荷だったの。はっきり言って」と心情を吐露した<ref>[http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017080602000109.html 江崎沖縄北方相 答弁「役所の原稿朗読」 地元・愛知で発言 入閣は「重荷」] (2017年8月6日、[[東京新聞]])</ref>。
* なお今回の入閣は本人にとって初であり、一度安倍首相から閣僚就任を打診されたが固辞した。それを知った所属派閥(二階派)の領袖である[[二階俊博]][[自由民主党幹事長]]から「君は私より4年も若い」と激怒されての就任に至っている<ref>[http://www.sankei.com/politics/news/170803/plt1708030079-n1.html 【内閣改造】江崎鉄磨沖縄北方相、一度は入閣を固辞も…激怒した二階俊博幹事長が説得](2017年8月3日、[[産経新聞]])</ref>。
* 同年[[8月8日]]、[[アメリカ軍|米軍]][[普天間飛行場]]の輸送機[[V-22 (航空機)|オスプレイ]]の墜落事故を受け、「'''[[日米地位協定]]をもう少し見直さないと。直すところは直すという交渉に、といった気持ちを持っている'''」「'''私は門外漢だが、そういう(見直しの)気持ちを持っている'''」と発言した。本来沖縄の振興開発、生活基盤の整備などを所管する役職であり、外交・防衛案件である基地問題に言及することは異例であり、多方面に衝撃が走った。しかし、同日中に「[[安倍晋三|安倍政権]]で2度、大きな見直しを実施している。今後とも[[アメリカ合衆国|米国]]に言うべきことはしっかり言い、目に見える改善を積み重ねていく中であるべき姿を追求していくべきではないか」と説明を補足し、あくまでも政府の方針に沿った考えであることを示した<ref name="ma1708082">[https://mainichi.jp/articles/20170809/k00/00m/010/143000c 江崎沖縄相 地位協定見直し一転、修正 「政府方針通り」](2017年8月8日、[[毎日新聞]])</ref>。
* 2018年の成人の日に発生した[[はれのひ|はれのひ事件]]について閣議後の記者会見において[[内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)|消費者問題担当大臣]]として、「成人を迎えた方がどれだけ楽しみにしていたか。賠償をしても済まない」とはれのひを非難し<sup>[[はれのひ#cite%20note-49|[45]]]</sup>、今回の問題についても「想定外の問題だった。[[消費者庁]]として[[国民生活センター]]などと連携して情報提供を行っていきたい」と述べ、消費者庁が「はれのひ」の経営状態や過去のトラブルについて情報収集を進め、被害の実態把握や被害者への情報提供に取り組む考えを表明した。そのうえで、[[消費生活センター]]に相談するよう呼びかけを行った<sup>[[はれのひ#cite%20note-50|[46]]]</sup>。
* 2018年2月7日の[[衆議院]][[予算委員会]]で「[[北方領土の日]]」を「沖縄北方の日」と、8日には平成30年度予算案に計上された沖縄振興一括交付金の概算要求段階からの減額幅「65億円」を「650万円」と間違えた。さらに翌9日には19世紀後半に明治政府が琉球を併合した「[[琉球処分]]」を「沖縄処分」と発言し、訂正した。発言の訂正は3日連続だった。<ref>{{Cite web|title=江崎鉄磨沖縄北方相、琉球処分を「沖縄処分」3日連続で発言訂正|url=https://www.sankei.com/politics/news/180209/plt1802090019-n1.html|website=産経ニュース|date=2018-02-09|accessdate=2019-07-16|language=ja|first=SANKEI DIGITAL|last=INC}}</ref>このような言い間違えに批判の声が上がったが、間もなく江崎は脳梗塞を発症し、これ以降答弁に立つことはなかった。
83 ⟶ 86行目:
* 江崎自身としては2014年の衆議院解散をもって政界から引退することを表明していたが、地元からの強い要望により出馬し、6度目の当選を飾る<ref>{{Cite web|title=<候補者の横顔> 10区:2014衆院愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)|url=https://www.chunichi.co.jp/hold/senkyo/shuin2014/aichi/CK2014120902000278.html|website=www.chunichi.co.jp|accessdate=2019-07-16}}</ref>。「これで最後」と決めていたものの、2017年の内閣改造で国務大臣に就任した直後に衆院を解散されたため、再度出馬し結局7回当選している。
* 父はかつての自民党の実力者のひとりだった江崎真澄、政治の師は現在の自民党の実力者の二階俊博ということもあり、いつ入閣してもおかしくはなかったが、「党にへつらって良いポストに就きたいとはさらさら思わない」と述べるなど入閣に対しては意欲的でなかった。<ref>{{Cite web|title=<候補者の横顔> 10区:2014衆院愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)|url=https://www.chunichi.co.jp/hold/senkyo/shuin2014/aichi/CK2014120902000278.html|website=www.chunichi.co.jp|accessdate=2019-07-16}}</ref>
* 2017年の内閣改造で二階はベテランながら入閣していない[[山本拓 (政治家)|山本拓]]と[[平沢勝栄]]、[[桜田義孝]]、[[福井照]]の4人を推薦したといわれる。二階らは彼らの中から選ばれるものだと思っていたが、当初安倍が選んだのは伊吹文明だった。しかし、伊吹は入閣を固辞したため白羽の矢が立ったのが江崎だった。しかし、当の江崎は入閣には関心がなく、安倍からの電話に秘書が応じたときも「どちらのあべアベさんでしょうか?」という有様だったという。<ref>{{Cite web|title=【3×3安倍内閣】「もしもし、アベですが…」「どちらのアベさんですか?」 入閣待機組の悲哀続く…|url=https://www.sankei.com/politics/news/170806/plt1708060002-n1.html|website=産経ニュース|date=2017-08-12|accessdate=2019-07-16|language=ja|first=SANKEI DIGITAL|last=INC}}</ref>
*かつては[[トヨタ・コロナマークII|トヨタ・コロナマークⅡ]]を、結婚してからの40年間は「[[ボルボ・カーズ|ボルボ]]一筋」と豪語するほどの車好きだったが、視野が狭くなったと感じ2018年に免許を返納している。<ref>{{Cite web|title=麻生&森元首相…高齢政治家36人に「免許、返した?」総直撃 {{!}} Smart FLASH[光文社週刊誌]|url=https://smart-flash.jp/sociopolitics/73740|website=Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ|date=2019-06-30|accessdate=2019-07-16|language=ja}}</ref>