削除された内容 追加された内容
53行目:
なお、保田妙本寺に関する出典とその記述、誠にありがとうございました。お礼申し上げます。--[[利用者:Vice-priest|1000dai]]([[利用者‐会話:Vice-priest|会話]]) 2019年11月12日 (火) 13:24 (UTC)
:コメント、ありがとうございます。上記の2寺について、「興統法縁」でまとまっているという指摘を根拠にしました。富士門流の項目で、榎木境道さんという方が北山本門寺について富士門流から逸脱しているという趣旨の指摘しているそうですが、榎木さんが日蓮正宗寺院の住職を務めているという「立場」を考慮すると、その指摘をそのまま受け取るのはためらわれます。北山本門寺の場合、ホームページの記述を見ても、少なくとも日興の法統を否定するような記述はありませんし、内情はどうあれ、勝劣派とするのが妥当であると考えています。[[利用者:Isebito|Isebito]]([[利用者‐会話:Isebito|会話]]) 2019年11月12日 (火) 15:29 (UTC)
 
=== カンパニュラをどうぞ! ===
[[ファイル:Campanula sibirica.jpg|left|150px]]
お返事{{感謝}}。私の書き方が悪いのか、ノートでコメントしてもなかなかお返事が頂けないでいたため、うれしかったです。
 
さて、立正大学で教鞭を執った片山日幹師が北山本門寺歴代なのは事実ですが、これを機に寺院としての教義を勝劣から一致に変えたのか否かがわからず困っておりました。話題の[[富士門流#cite_note-6|榎木境道さんの指摘]]への立ち位置は{{User3|Isebito}}さんと同じですが、[[中立的な観点#ひとつの帰結:敵のために書く|誰のために書くのか]]を踏まえると、結論を出せずにおります。従って、上述の通り静観します。
 
とは言え、{{User3|Isebito}}さんの編集を否定するものでは決してなく、感謝致しておりますこと明記します。--[[利用者:Vice-priest|1000dai]]([[利用者‐会話:Vice-priest|会話]]) 2019年11月13日 (水) 02:21 (UTC)
 
<br style="clear: both"/>