「グリゴリー・グリゴリエヴィチ・オルロフ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
PeachPurin (会話 | 投稿記録)
8行目:
 
[[ファイル:Catherine Orlova 01.jpg|thumb|right|エカチェリーナ・ニコラエヴナ・ジノヴィエヴァ、{{仮リンク|フョードル・ロコトフ|en|Fyodor Rokotov}}作、1779年。]]
オルロフは[[オスマン帝国]]から[[キリスト教徒]]を解放しようという[[スラヴ派]]の主張を提唱した初期の人物であり、1771年にはロシア代表として[[フォクシャニ]]平和会議に派遣されたが、オスマン帝国が強硬だったのと(パーニンによると)オルロフの外交姿勢が横柄だったため失敗に終わった<ref name="EB1911" />。一方、サンクトペテルブルクではパーニンらオルロフの政敵が策謀をめぐらして、女帝にオルロフが13歳の親族をつまみ食いしたと女帝に告発したため、女帝の寵愛がより若い{{仮リンク|アレクサンドル・ヴァシリチコフ|en|Alexander Vasilchikov}}に移った<ref>June Head, Catherine: The Portrait of An Empress, Viking Press, New York, 1935, pp. 312-313.</ref>。さらにヴァシリチコフが[[グリゴリー・ポチョムキン]]にとってかわると、許可のないままサンクトペテルブルクに帰ってきたオルロフは巨大な{{仮リンク|オルロフ (ダイヤモンド)|en|Orlov (diamond)|label=オルロフ・ダイヤモンド}}を女帝に贈った<ref>Malecka, Anna. "Did Orlov buy the Orlov?", Gems and Jewellery, July 2014, vol. 23, no. 6, pp. 10-12.</ref>にもかかわらず地位を完全に失い、外国に渡った<ref name="EB1911" />。晩年に{{仮リンク|エカチェリーナ・ニコラエヴナ・ジノヴィエヴァ (1758-1781)|ru|Орлова, Екатерина Николаевна (1758)|label=エカチェリーナ・ニコラエヴナ・ジノヴィエヴァ}}と結婚したが子供はなく、1780年に[[モスクワ]]に戻った後、数か月後に死去した<ref name="EB1911" />。
 
オルロフの死後、エカチェリーナ2世は「私はこの悲しい出来事への準備がとうのむかしに整っていたが、やはり私の心の奥深くを揺さぶられてしまいます。人々は私を慰問し、私はこのような場合で言うべき言葉を自分に繰り返してかけるが、私の唯一の答えは涙を押し殺すことだった。私は耐えられないほど苦しんでいます。」と記述した<ref>Kaus, Gina (trans June Head). ''Catherine: The Portrait of An Empress'', Viking Press, New York, 1935, p. 314.</ref>。