「皇室典範に関する有識者会議」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
経済準学士 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目:
 
==概説==
[[2004年]]12月27日に設置され、[[皇位継承]]やそれに関連する制度について[[2005年]]1月より17回の会合を開き、同年11月24日には皇位継承について、[[女帝|女性天皇]]・[[女系天皇]]の容認、長子優先を柱とした報告書を提出した。
 
同年5月31日に行われた第6回会合では、[[大原康男]]([[国学院大学]]教授)、[[高橋紘]]([[静岡福祉大学]]教授)、[[八木秀次 (法学者)|八木秀次]]([[高崎経済大学]]教授)、[[横田耕一]]([[流通経済大学]]教授)の4人から、また同年6月8日に開かれた第7回会合では、[[鈴木正幸]]([[神戸大学]]副学長)、[[高森明勅]]([[拓殖大学]]客員教授)、[[所功]]([[京都産業大学]]教授)、[[山折哲雄]]([[国際日本文化研究センター]]名誉教授)の4人からそれぞれヒヤリングを行った。
 
==報告書の主な内容==
*[[女帝|女性天皇]]及び[[女系天皇]]を認める。
*[[皇位継承]]順位は、男女を問わず第1子を優先とする。
*女性天皇及び女性の皇族の[[配偶者]]も[[皇族]]とする(女性[[宮家]]の設立を認める)。