「在リトアニア日本国大使館」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ソ連に併合されてリトアニアSSRになったのではなく、リトアニアSSRになってからソ連に併合という順序。また日付もずれているので修正。
24行目:
* [[1922年]]12月20日、大日本帝国がリトアニア政府を正式に承認して{{仮リンク|日本とリトアニアの関係|label=両国間の外交関係|en|Japan–Lithuania relations}}が樹立されたが<ref name="Japan-Lithuania">[https://jp.mfa.lt/jp/jp/8008/8009/8899 日本関係 | 駐日リトアニア共和国大使館]</ref>、これは[[日ソ基本条約]]の締結による[[日露関係史|日ソ国交樹立]]よりも早い(日ソ基本条約締結は[[1925年]]1月20日)<ref>[http://www.archives.go.jp/ayumi/kobetsu/t14_1925_01.html 大正14年(1925)2月|日ソ基本条約が結ばれる:日本のあゆみ | 国立公文書館]</ref>
* [[1939年]]11月23日、当時の[[臨時首都]][[カウナス]]に帝国領事館([[杉原記念館|在カウナス日本帝国領事館]])が開設されたが、館長は領事ではなく領事代理の[[杉原千畝]]副領事が務める<ref name="Japan-Lithuania"/>
* [[1940年]]6月14日、[[ソビエト連邦]]がリトアニアに最後通牒を突きつける{{Sfn|エイディンタスほか|2018|p=300}}
* [[1940年]]6月15日、[[赤軍]]がリトアニアを占領する<ref name="USHMM">[https://www.ushmm.org/ja/flight-and-rescue/soviet-takeover ソ連の支配 — United States Holocaust Memorial Museum]</ref>
* 1940年6月15日、[[赤軍]]がリトアニアに進軍する{{Sfn|エイディンタスほか|2018|p=304}}
* 1940年8月4日、リトアニアが[[ソビエト連邦]]に[[バルト諸国占領|併合]]されて[[リトアニア・ソビエト社会主義共和国]]となり、独立国としての地位を失う<ref name="USHMM"/>。
* 1940年7月21日、リトアニア人民議会が自国が[[リトアニア・ソビエト社会主義共和国]]である旨宣言する{{Sfn|エイディンタスほか|2018|p=308}}
* 1940年8月43日、リトアニアが[[ソビエト連邦]]に[[バルト諸国占領|併合]]されて[[リトアニア・ソビエト社会主義共和国]]となり、独立国としての地位を失う<ref name{{Sfn|エイディンタスほか|2018|p="USHMM"/>。308}}
* 1940年8月、[[諜報活動]]や[[ユダヤ人]]への[[ビザ]]発給などを行っていたカウナスの帝国領事館が閉鎖に追い込まれる
* 1940年8月28日から9月4日にかけて、カウナス市内のホテル・メトロポリス(メトロポリス・ホテル)に滞在していた杉原千畝がユダヤ人へのビザ発給を継続し、リトアニアを離れるまでに約6000人のビサを発給した<ref>[http://www.sugiharahouse.com/en/article/75th-anniverssary-events-of-lsquovisas-for-lifersquo-in-kaunas 75th Anniverssary events of ‘Visas for Life’ in Kaunas | Sugihara House] {{en icon}}</ref>
41 ⟶ 43行目:
== 出典 ==
{{reflist}}
 
== 参考文献 ==
*{{Cite book |和書 |last=エイディンタス |first=アルフォンサス |authorlink=アルフォンサス・エイディンタス |coauthors=アルフレダス・ブンブラウスカス、アンタナス・クラカウスカス、ミンダウガス・タモシャイティス |translator=梶さやか、重松尚 |year=2018 |title=リトアニアの歴史 |publisher=明石書店 |isbn= 9784750346434 |ref={{SfnRef|エイディンタスほか|2018}}}}
 
== 関連項目 ==