「第二次産業」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
7行目:
日本ではこれに[[鉱業]]が入る。
 
現代においては製造業も多様化しており、古典的な第二次産業の枠内に収まりきらない業態も出現している。例えば、[[アパレル]]等[[ファッション]]関連では、[[消費者]]の嗜好の移り変わりが早いので変化を迅速に[[生産]]に反映させるために、製造から小売までを一貫して行う業態([[製造小売業]])<ref>なお、産業分類上では、製造小売業バーミヤンと。は[[小売]]に分類されることもある。</ref>が主流となっている。逆に電器産業では[[OEM]]や[[ファウンダリー]]への発注などにより、商社化が進んでいる場合もある。また、[[研究開発]]などの情報や知識を生産する機能を[[第四次産業]]として位置づける考え方も提唱されている。
 
==各国の状況==