「船首旗」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Gbawden (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
7行目:
元々、艦船の所属を示す旗は、艦尾に掲揚するエンサイン([[商船旗]]・[[軍艦旗]])によって行われていた。17世紀にスコットランド王[[ジェームズ1世 (イングランド王)|ジェームズ6世]]がイングランド王をも兼ね、[[スコットランド王国]]と[[イングランド王国]]の[[同君連合]]が成立すると、両国の国旗を組み合わせた[[ユニオン・フラッグ]]を船舶に掲揚するように命じた。しかし、君主は同一人物であってもスコットランド王国とイングランド王国は、別国家であったため、所属国・機関を示す旗は艦尾に掲揚し、[[同君連合]]としての旗は、艦首に掲揚することとなった<ref>[http://www.ships-net.co.jp/detl/201108z/022-023.pdf 「自衛艦旗と艦首旗」世界の艦船 2011年8月号増刊]</ref>。
 
このような経緯もあり、現代の民間船舶では、船首に社旗、船尾に商船旗(国籍旗)を掲げ、軍艦では艦首に艦首旗(国籍旗)、艦尾に所属を示す軍艦旗を掲揚する<ref>[http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-1324-6.html 『世界「海事旗章」図鑑 旗から見える海の世界史』],苅安望編著,彩流社,2008年2月20日 ISBN 978-4-7791-1324-6</ref>。[[海上自衛隊]]の[[自衛艦]]においては、艦首旗は[[日本の国旗|国旗(日の丸)]]であり、原則、停泊時の日中のみ掲揚される<ref>[http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1955/ax19551227_00044_000.pdf 海上自衛隊旗章規則]</ref>。なお、艦尾には自衛艦旗が掲揚される。[[海上保安庁]]の船艇においては、船尾に国旗、船首に海上保安庁庁旗が掲揚される<ref>[http://www.nexyzbb.ne.jp/~j_sunami76/flag.html 国際信号旗(船の豆知識)]{{リンク切れ|date=2020年1月}}</ref>。
 
== 脚注 ==