メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「レナード・ハウエル」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
レナード・ハウエル
(編集)
2006年9月9日 (土) 12:10時点における版
2 バイト除去
、
15 年前
編集の要約なし
2006年9月9日 (土) 12:09時点における版
(
編集
)
Gogokoba
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2006年9月9日 (土) 12:10時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Gogokoba
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
'''レナード・ハウエル '''('''Leonard Percival Howell''', [[1898年]][[6月16日]] - [[1981年]])は、[[ラスタファリアニズム[[の宗教運動の創設者。1898年[[ジャマイカ]]生まれ。
[[1933年]]、[[ハイレ・セラシエ
1
1
世]]のエチオピア皇帝戴冠と同時に説法を始め、[[ラスタファリ]](ハイレ・セラシエ1世のこと)がこの世に再び現れた救世主であると断言した。この不穏な発言のために警察当局に捕らえられたが、出獄後もジャマイカの権力と闘争し、[[ラスタファリアニズム]]を繁栄させた。
== 関連項目 ==
Gogokoba
5,567
回編集