削除された内容 追加された内容
36.11.225.129 (会話) による ID:75504721 の版を取り消し
タグ: 取り消し サイズの大幅な増減
編集の要約なし
526行目:
山手線内およびその周辺の都心部では、[[東京地下鉄]]、[[都営地下鉄]]、東日本旅客鉄道の山手線、[[京浜東北線]]、[[中央線快速]]、[[中央・総武緩行線]]が早朝から深夜まで数分間隔の高頻度で運行し、大量の旅客を運んでいる。
 
都心部と郊外の住宅地とを連絡する主に通勤通学用の近距離・中距離区間の鉄道は、山手線沿線の各駅をターミナルとして、放射状に各方面へ延びている。[[私鉄]]では[[京王電鉄]]、[[東京急行電鉄|東急電鉄]]、[[小田急電鉄]]、[[東武鉄道]]、[[西武鉄道]]、[[京浜急行電鉄|京急電鉄]]、[[京成電鉄]]、[[埼玉高速鉄道]]、[[首都圏新都市鉄道]]、[[北総鉄道]]、[[東京臨海高速鉄道]]の各社が運行している。東日本旅客鉄道の京浜東北線、[[東海道線 (JR東日本)|東海道線]]・[[宇都宮線]]・[[高崎線]]・[[常磐線]]・[[湘南新宿ライン]]・[[上野東京ライン]]、[[埼京線]]、中央線、中央・総武緩行線、[[横須賀・総武快速線|横須賀線・総武快速線]]、[[京葉線]]・[[武蔵野線]]などの各線も近距離・中距離路線として機能している。これらの各線は都心部の地下鉄路線と[[相互直通運転]]を実施しているものも多く、都心部と郊外とのスムーズな連絡を実現している。「放射系」の充実が進む一方、山手線を挟んだ東西のエリアでは南北方向の鉄道路線が乏しい状況が続いており、[[東京メトロ有楽町線]]の[[豊洲駅]]から同[[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]の[[住吉駅 (東京都)|住吉駅]]まで[[支線]]を伸ばす計画<ref>[https://trafficnews.jp/post/80873 動き出した地下鉄新線 東京メトロ有楽町線「支線」のメリットは?(草町義和)] - 乗りものニュース (2018.07.04版)2018年7月9日閲覧</ref>や、「環状系」の[[メトロセブン]]、[[エイトライナー]]といった構想の検討が行われている。
 
東京都と日本国内の各都市を広範囲に連絡する長距離鉄道としては、東京駅を起点として、[[新幹線]]の[[東海道新幹線]]、[[東北新幹線]]、[[上越新幹線]]、[[北陸新幹線]]、[[JR]]在来線の[[東海道本線]]、[[東北本線]]、[[中央本線]]、[[常磐線]]、[[総武本線]]が運行している。