「ディーゼル微粒子捕集フィルター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目:
[[File:Diesel particulate filter 01.JPG|thumb|[[日産・M9R]]エンジンに装着されるDPFのカットモデル]]
[[File:FAP-Filter Peugeot.jpg|thumb|[[マフラー (原動機)|マフラー]]に装着されたDPF]]
'''ディーゼル微粒子捕集フィルター'''<ref>[[日本自動車技術会規格|JASO]]による訳</ref>(ディーゼルびりゅうしほしゅうフィルター、{{en|Diesel particulate filter,ディーゼルパティキュレートフィルタ, '''DPF'''}})は、[[ディーゼルエンジン]]の[[排気ガス]]中の[[粒子状物質]]を漉し取り軽減させるフィルターである。[[貨物自動車|トラック]]・[[バス (車両)|バス]]・[[牽引車|トラクター]]などの[[マフラー (原動機)|マフラー]]などに装着する。
 
__TOC__
{{clear}}
 
== 技術 ==
ディーゼルエンジンの排出ガスを浄化する技術の代表的なものに、ディーゼル酸化触媒([[:en:Catalytic_converter#Diesel_Oxidation_Catalyst|英語版 : Diesel Oxidation Catalyst, '''DOC''']])、[[選択触媒還元脱硝装置|選択触媒還元]]({{lang-en|Selective Catalytic Reduction, '''SCR'''}})や、ディーゼル微粒子捕集フィルター({{lang-en|Diesel Particulate Filter, '''DPF'''}})があり、このうちDPFは、排気中の粒子状物質を捕集するための処理装置(フィルター)である<ref>[http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP438503_W7A300C1000000/ クボタ、欧州排ガス規制に対応した新しいディーゼルエンジン「V5009(排気量5.0L)」を開発] 日本経済新聞、2018年6月3日閲覧</ref>。