「窪田清音」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
正勝のリンク修正
勝英→勝榮異字体修正
1行目:
[[File:Kubota Sugane.jpg|200px|thumb|伝窪田清音肖像]]
[[File:窪田清音墓.JPG|240px|thumb|窪田清音墓(玉窓寺)]]
'''窪田 清音'''(くぼた すがね、[[1791年]][[4月1日]]([[寛政]]3年[[2月28日 (旧暦)|2月28日]]) - [[1867年]][[1月30日]]([[慶応]]2年[[12月25日 (旧暦)|12月25日]]))は、[[江戸時代]]の[[旗本]]・兵学者・武術家。[[徳川幕府]]が設置した[[講武所]]の頭取・兵学師範役を務めた。初名は勝榮
 
==略歴==
初名は勝(かつなが)。通称は'''助太郎'''、'''源太夫'''。号は'''修業堂'''
 
兵学・武術の達人で知られた父・窪田勝英から[[中島流]][[砲術]]、外祖父・黒野義方から[[山鹿流]]兵法・[[吉富流]][[居合]]を伝授される。[[甲州流軍学]](都築勘助門人)、[[越後流]]軍学(松本三甫門人)、[[長沼流]]軍学(斎藤三太夫門人)も習得し、山鹿流兵法学者として甲越長沼等諸流兵法を兼修した。