削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
277行目:
 
* '''県北'''(沿岸北部・内陸北部)
** [[鹿角地域振興局]](鹿角地域<ref name="reigaichiiki">仙北市のうち八幡平頂上付近の県道などは、仙北地域振興局ではなく、鹿角地域振興局が管理する。</ref>、鹿角広域都市圏) 42,885人
** [[北秋田地域振興局]](大館・北秋田地域、大館広域都市圏) 124,354人
** [[山本地域振興局]](能代・山本地域、能代広域都市圏) 95,491人
* '''中央'''(沿岸中部・南部)
** [[秋田地域振興局]](秋田周辺地域、[[秋田広域都市圏]]) 429,987人
** [[由利地域振興局]](由利本荘・にかほ地域、本荘広域都市圏) 117,451人
* '''県南'''(内陸中部・南部)
** [[仙北地域振興局]](大仙・仙北地域<ref name="reigaichiiki" />、[[大曲広域都市圏]]) 146,617人
** [[平鹿地域振興局]](横手地域、[[横手広域都市圏]]) 102,663人
** [[雄勝地域振興局]](湯沢・雄勝地域、[[湯沢広域都市圏]]) 75,715人
{{-}}
 
313行目:
[[北上川]]中流以北に勢力を広げていた安部氏は朝廷に対する貢租・徴役を怠り、横暴な態度であるというので朝廷は討伐を行った。これが'''[[前九年の役]]'''([[永承]]6年([[1051年]]) - [[康平]]5年([[1062年]]))である。しかし、当時の陸奥守や秋田城介の力では討伐ができず、新興武士であった[[源頼義]]が陸奥守として向けられ、七年以上にわたり戦いを繰り広げた。頼義も自軍のみで討伐できずに横手付近に根拠をおいた[[豪族]][[清原光頼]]に臣下の礼の形を取り参戦を依頼した。光頼は弟の[[清原武則|武則]]を大将とする一万余の兵を出し、遂に討伐に成功した。源頼義、[[源義家|義家]]の兵力はわずか三千であったが、この清原氏が出した兵力だけでもその武力を伺い得る。
 
しかしこの後、武則の孫の代にいたって一族争いが起こり、[[清原家衡|家衡]]が出羽国、[[沼柵]](現在の[[横手市]][[雄物川町]]沼館)に立てこもる。家衡はここを[[源義家]]に攻められ、[[金沢柵]]([[横手市]]金沢中野)に移ったが、遂に敗れた。これが'''[[後三年の役]]'''([[永保]]3年([[1083年]]) - [[応徳]]4年/[[寛治]]元年([[1087年]]))である。この戦の後に、[[藤原清衡|清衡]]が[[奥州藤原氏]]として栄えた。<ref>『日本の特別地域 特別編集68 これでいいのか秋田県』42頁 - 43頁 (地域批評シリーズ)</ref>
 
=== 中世 ===
346行目:
* [[本荘藩]] - 藩主は[[六郷氏]]。30,000石(うち10,000石は戊辰戦争後の加増)。戦国時代には[[仙北郡|山本郡]][[六郷町 (秋田県)|六郷]]付近を支配していた国人領主で、唯一中世から県下に由来を持つ大名である。
* [[亀田藩]] - 藩主は[[岩城氏]]。18,000石。当初は佐竹氏の親族で、検地など初期の藩政に久保田藩が協力していたが、その後も藩政干渉を受けたため久保田藩との関係は良くなかった。五代藩主[[岩城隆韶]]からは[[仙台藩]][[伊達氏]]の親族となり、佐竹氏との血縁関係はなくなった。
* [[矢島藩]] - 藩主は[[生駒氏]]。15,200石<!-- +1,000石? -->。二代藩主[[生駒高清]]が弟の[[生駒俊明|俊明]]に領地を分知したため大名と見なされなくなり、以後は江戸時代を通じて旗本。戊辰戦争後の明治元年(1868年)に高直しを受けて再度立藩した。
 
[[慶応]]4年([[1868年]])に起こった[[戊辰戦争]]で、久保田藩ら出羽諸藩は朝敵扱いされた[[会津藩]]・[[庄内藩]]の赦免嘆願のため[[奥羽越列藩同盟]]に加わる。しかし、久保田藩内の勤皇派がクーデターを起こして久保田藩は一転新政府側となったため(前後して久保田新田藩=後の岩崎藩、本荘藩、矢島藩および現山形県の[[新庄藩]]も転向)、他の奥州諸侯の標的とされて[[秋田戦争]]が勃発した。[[佐賀藩]]や[[薩摩藩|鹿児島藩]]などの救援を受けて最終的に勝利したものの、大館城・横手城・本荘城と矢島陣屋は落城し<!-- 岩崎陣屋は戦後の設置 -->、広範囲の土地が荒廃した。
355行目:
==== 明治初期の久保田藩・岩崎藩 ====
* 明治2年(1869年)
** [[6月17日 (旧暦)|6月17日]]([[7月25日]]) - 久保田藩主[[佐竹義堯]]が[[版籍奉還]]し、久保田藩[[知藩事|知事]]に就任する。久保田城は陸軍省の管理下に置かれ、政庁は三ノ丸下中城の[[渋江厚光|渋江内膳]]邸(後に新築された佐竹義堯邸)へ移る<ref name="akitasisi4-p9">「秋田市史 第四集」9頁。</ref>。
** 6月 - 久保田新田藩が岩崎藩へ移転改称。
** 10月 - 岩崎藩が久保田藩保証の下で、[[高知藩]]を通じオランダ・アテリアン商会から15万5千両を借り受け、蒸気船「八坂丸」を購入し国際貿易に着手しようとする。八坂丸が回航中に難破したこともあってこの事業は失敗し、最終的に久保田藩が33万4千両の不渡りを出して国際問題になる([[八坂丸外債事件]])<ref>{{PDFlink|[http://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000396_00/kenkyuukiyou008.pdf 秋田県公文書館研究紀要 第八号]|14.2&nbsp;[[メビバイト|MiB]]}}</ref>。
* 明治3年([[1870年]])[[2月24日 (旧暦)|2月24日]]([[3月25日]]) - 岩崎藩主[[佐竹義理]]が版籍奉還し、岩崎藩知事に就任する。
* 明治4年([[1871年]])
480行目:
** [[9月18日]] - 台風により死傷者5名。
* [[1945年]](昭和20年)
** [[7月5日]] - 第1次[[横手空襲]]
** [[8月10日]] - 第2次横手空襲。
** [[8月14日]] - [[土崎空襲]]。
702行目:
;主な県内企業
* [[秋田魁新報]]
* [[秋田木工]](家具製造。[[2006年]](平成18年)末に[[大塚家具]]のグループ企業となった)
* [[秋田エルピーダメモリ]]
* [[秋田製錬]]
710行目:
* [[ソユー]]
* [[たけや製パン]]
* [[TDK秋田]]
* [[伏見屋ホールディングス]]
* [[北都銀行]]
* [[山二]]
* [[ヤマダフーズ]]
** [[伊徳ホールディングス]]
*** [[伊徳]]
** [[タカヤナギ]]
* [[光ガラス]]
 
== 生活・交通 ==
918行目:
* [[樺細工]](木工品、1976年)
* [[大館曲げわっぱ]](木工品、[[1980年]])
* [[秋田杉桶樽]](木工品、[[1984年]])
 
; 伝統工芸品
944行目:
* [[毛馬内の盆踊]](鹿角市)
* [[刈和野]]の大綱引き([[大仙市]])
* [[梵天まつり (秋田県)|梵天まつり]](県内各地)
* [[土崎神明社祭の曳山行事|土崎港曳山まつり]](秋田市)
{{Multicol-break}}
962行目:
** 秋田ノーザンブレッツプレアデス 女子[[7人制ラグビー]]
* [[TDK硬式野球部]]
* [[北都銀行女子バドミントン部]]
 
== 観光 ==
994行目:
{{Multicol}}
* 馬([[1941年]](昭和16年))
* [[若い先生]](1941年(昭和16年))
* [[そよかぜ]]([[1945年]](昭和20年)、主題歌は「[[リンゴの唄]]」)
* [[山と川のある町]]([[1956年]](昭和31年))
* [[人間の條件 (映画)|人間の條件]](1956年(昭和31年))
* [[若い豹のむれ]]([[1959年]](昭和34年))
* [[男が命を賭ける時]](1959年(昭和34年))
* [[雪の降る町に]]([[1962年]](昭和37年))
* [[民謡の旅 秋田おばこ]]([[1963年]](昭和38年))
* [[十七才は一度だけ]]([[1964年]](昭和39年))
* [[フランケンシュタイン対地底怪獣]]([[1965年]](昭和40年))
* [[少年]]([[1969年]](昭和44年))
1,016行目:
* [[オーロラの下で]]([[1990年]](平成2年))
*[[ 大往生]]([[1998年]](平成10年))
* [[アカシアの町]]([[2000年]](平成12年))
* [[たそがれ清兵衛]] ([[2002年]](平成14年))
* [[釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?]]([[2004年]](平成16年))
1,043行目:
* 秋田は濡れて([[1992年]](平成4年)、[[栗本慎一郎]])
* おばこ巡礼歌([[1996年]](平成8年)、[[藤あや子]])
* きみまちざか([[1999年]](平成11年)、[[草飼洋幸]]&[[石成彩]]
* 恋する城下町([[2001年]](平成13年)、[[小桜舞子]])
* 大きな古時計(ZuZuバージョン)([[2003年]](平成15年)、[[伊藤秀志]])
1,053行目:
* 男鹿半島(2007年(平成19年)、[[北山たけし]])
* 超神ネイガー 〜正義ノ稲穂〜([[2009年]](平成21年)、[[水木一郎]])
* 秋田HATA☆HATA☆ROCK&SAMBA!!([[2011年]](平成23年)、[[渡部絢也]]
* 竿燈カラー([[2015年]](平成27年)、[[臼澤みさき]])