「多神教」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概要: 多神教の宗教・神話 分割
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎概要: 語句調整
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
8行目:
その名のとおり多神教では多くの神々が[[崇拝]]され、それゆえに同じ宗教の中での信仰形態も多様である。また、特定の一神(主神)が最も高位にあると考え、主神を崇拝の中心とするものを、多神教的一神教と呼ぶことがある。例えば岩田慶治は、これを「カミと神」という言葉で区別する。かつては[[エドワード・バーネット・タイラー]]のように、多神教は[[一神教]]への発展中途にある信仰だという主張が公然となされてきたが、現在ではそのような進化論的な議論がされることは少ない。
 
多神教のうち現存するものとして、民族的要素の強い日本の[[神道]]や[[アイヌ]]の信仰、中国の[[道教]]、インドの[[ヒンドゥー教]]などが現存する代表例である。現存しないものとしては、[[古代エジプト]]や[[メソポタミア文明|メソポタミア]]、[[古代ギリシャ]]の神々<ref>古代ギリシャの信仰は久しく途絶えていたが近年復興運動がある</ref>、中南米の[[メソアメリカ文明]]や[[アンデス文明]]で信仰されていた神々などがある。[[仏教]]も多神教だという見解もあるが、[[汎神論]]または[[無神論]]的な[[宗教]]であるとする見解もあり、議論が分かれるところである。
 
== 多神教の宗教・神話 ==