「NbFz (戦車)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
25行目:
 
== 概要 ==
1920年代後半から1930年代前半にかけて、欧米各国では、[[ジョン・フレデリック・チャールズ・フラー|フラー]][[大戦における戦車|理論]](重装甲大火力の重戦車を集中投入して敵の防御線を破砕し、防御線の穴から快速の軽戦車を中心とする機動部隊が後方へ進入、一気に戦争の決着をつけるという理論)に基づく、大型の車体に複数の砲塔を搭載した、敵防御線突破用の多砲塔重戦車の開発が流行していた。
 
ドイツでも[[1933年]]に、[[ドイツ国防軍]]が[[ラインメタル]]社と[[クルップ]]社に「グローストラクトーア」(Großtraktor、大型トラクター)の開発を指示したことで、多砲塔戦車の開発が開始された。ドイツ軍は[[ヴェルサイユ条約]]のもとで戦車の保有が禁止されていたため、戦車の開発を秘匿するために「大型トラクター」という名称が用いられた。