削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
スタイル修正、当駅と直接無関係な内容を除去、バス路線記述の簡略化など
4行目:
|文字色 =
|駅名 = 芦原温泉駅*
|画像 = File:Awaraonseneki syomen.jpg
|pxl =
|画像説明 = 駅舎(2016年3月撮影
|よみがな = あわらおんせん
|ローマ字 = Awaraonsen
59行目:
当駅は旧[[金津町]]の中心部に位置する同地区の主要駅・代表駅である。
 
[[事務管理コード|事務管コード]]は▲541434<ref>日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。</ref>を使用している。
 
優等列車の特急「[[しらさぎ (列車)|しらさぎ]]」・「[[サンダーバード (列車)|サンダーバード]]」の停車駅(速達のサンダーバードは通過)であり、[[芦原温泉]]や[[東尋坊]]などの観光地など、県北地域への玄関口となっている。
66行目:
 
== 歴史 ==
* [[1897年]]([[明治]]30年)[[9月20日]] - [[鉄道院]]の[[福井駅 (福井県)|福井]] - [[小松駅|小松]]間延伸により、'''金津駅'''(かなづえき、[[日本の鉄道駅#一般駅|一般駅]])として開業。
* [[1909年]](明治42年)[[10月12日]] - [[鉄道路線の名称|線路名称]]制定、北陸本線所属駅となる。
* [[1911年]](明治44年)[[12月15日]] - 鉄道院[[三国線]]の金津 - [[三国駅_(福井県)|三国]]まで間が開業。後の[[1913年]]([[大正]]2年)[[1月1日]]三国駅の構内扱いとして三国線を海岸へ延長の上で三国港荷扱所(現在の三国港駅)が開設される
* [[1929年]]([[昭和]]4年)[[8月14日]] - [[京福電気鉄道永平寺線|永平寺鉄道]]の'''金津駅'''が開業(共用駅)。永平寺鉄道線の金津 - 新丸岡(後の[[丸岡バスターミナル|本丸岡駅]])間開業。同年12月10日永平寺口(後の[[東古市駅]])まで延長、永平寺鉄道線全通
* [[1934年]](昭和9年)[[3月1日]] 福井 - 金津 - 三国港間に、三国線直通のガソリンカー([[気動車]])を運転開始、後に[[武生駅|武生]]まで延長運転。蒸気機関車列車も併用運行。
* [[1940年]](昭和15年)[[11月1日]] 軍備によるガソリン消費規制から三国線直通のガソリンカーが廃止され、元の蒸気機関車列車に置き換える。
* [[1944年]](昭和19年)
** [[10月11日]] 三国線が国有鉄道線としては休止<ref>[{{NDLDC|2961821/4}} 「運輸通信省告示第483号」『官報』1944年10月5日](国立国会図書館デジタルコレクション)</ref>。三国線の芦原駅休止。三国線の三国
** - 三国港間は営業権を[[12月1日]]:永平寺鉄道が[[京福電気鉄道]]に合併、年1月11日社の永行区間の電車三国 - 東尋坊口間休止)に貸与寺線となる
* [[1946年]](昭和21年)[[8月15日]]:[[日本国有鉄道|国鉄]]が三国線の金津 - 芦原間営業再開。
** [[12月1日]] - 永平寺鉄道が[[京福電気鉄道]]に合併、同社の永平寺線となる。
* [[19461969年]](昭和2144年)[[891518日]] - [[日本国有:京福電気鉄道|国鉄]]が三国永平寺 金津 - 芦原東古市営業再開廃止三国線の列車が京福芦原 - 三国港間へ乗り入れ(一部列車によの駅としては廃駅とな片乗り入れ)
* [[1969年]](昭和44年)[[9月18日]] - 京福電気鉄道永平寺線 金津 - 東古市間廃止。京福の駅としては廃駅となる。
* [[1972年]](昭和47年)
** [[3月1日]] - 国鉄三国線廃止。三国線廃止に伴い日本国有鉄道の芦原駅廃止。京福電気鉄道の芦原駅を'''芦原湯町駅'''に改称。三国線代替路線として[[国鉄バス]][[金津三国線]]が開業。
** [[3月15日]] - 三国線芦原駅廃止に伴い金津駅を'''芦原温泉駅'''に改称。
** 11月 - 3:3代目の現駅舎に改築。
* [[1986年]](昭和61年)[[11月1日]] - [[チッキ|荷物]]の取扱を廃止。
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]] - [[国鉄分割民営化]]により、JR西日本旅客鉄道(JR西日本)日本貨物鉄道(JRJR貨物の駅となる。
* [[2015年]]([[平成]]27年)
** [[5月19日]] - 市民からの要望で建設されていたエレベーターが完成<ref name="ele">{{Cite web |url = https://www.facebook.com/awara.turuya/posts/902964589763887 |title = JR芦原温泉駅のエレベータ、やっと1機目が完成しました。 |publisher = あわら市観光協会公式facebook |accessdate = 2016-03-03 }}</ref>。8月にはホームと駅舎をつなぐ二機目も竣工<ref name="ele" />。
** 10月 - 駅校舎内の設備をリニューアルする。自動券売機が最新型のものに更新されたほか、土産物主体の売店として「[[セブン-イレブン]] おみやげ処 芦原店」が進出する。
* [[2018年]](平成30年)
** 3月 - 新幹線工事のため4番乗り場が撤去され3線化。
** [[9月15日]] - 交通系[[ICカード]]「[[ICOCA]]」の利用が可能となる<ref name="fukuishimbun- ICOCA">{{Cite news|url=http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/344415|title=イコカ福井県内導入は9月15日 福井駅と敦賀駅は先行で自動改札|newspaper=福井新聞|date=2018-05-31|accessdate=2018-06-04|archiveurl=https://archive.li/lM5VM|archivedate=2018-06-04}}</ref>。
 
== 駅構造 ==
95 ⟶ 93行目:
建設中の成路線である[[北陸新幹線]]の停車予定駅であり、あわら市が駅周辺の整備を進めている<ref name="seibi">{{Cite web |url = http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/life/life137/matizukuri_d/fil/awaraonsenkihonkeikaku.pdf |title = 芦原温泉駅周辺整備基本計画書 |publisher = あわら市土木部都市整備課 |format=PDF |accessdate = 2016-03-03 }}</ref><ref>{{Cite news|url = https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000014875|title = 芦原温泉駅前に屋根付き広場を 北陸新幹線延伸向け整備計画|publisher = 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(福井新聞)|date = 2018-05-29|accessdate = 2019-11-09}}</ref>。
 
駅構内には[[みどりの窓口]]・[[みどりの券売機]]・タッチパネル式[[自動券売機]](交通系ICカード決済可能)・有人改札口・交通系ICカード専用簡易型[[自動改札機]]・発車標・化粧室・売店<ref>設置から長らく「おみやげ処 芦原」が株式会社JRサービスネット金沢福井支店により運営されていたが、2014年のJR西日本と[[セブンイレブン・ジャパン]]との業務提携を受けて、2015年10月に「セブン-イレブン おみやげ処 芦原」としてリニューアルオープンした。</ref>が設置されている。
 
当駅には現在の駅舎が完成した当初からバリアフリー設備が一切なかったが、2009年10月に地元住民や観光業者の声を受けて、芦原温泉の女将で構成された親睦団体「若草会」が市長に駅にエレベーターを設置の要望書を提出し、陳情した<ref>{{Cite web |url = http://www.awara-onsen.org/wakakusa/ele.htm |title = JR芦原温泉駅にエレベーター設置を・・・あわら市長に要望 |publisher = 若草会公式ホームページ |accessdate = 2016-03-03 }}</ref>。それを踏まえてJR西日本は6年後の2015年にJR北陸本線の整備事業の一環としてエレベーターの新設を発表<ref>{{Cite web |url = https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/01/page_6729.html |title = 特急「サンダーバード」のサービス向上に向けた取り組みについて |publisher = JR西日本 West Japan Railway Company |date =2015年1月28日 |accessdate = 2016-03-03 }}</ref>。その後、2台のエレベーターが整備され供用が開始された。
103 ⟶ 101行目:
1番のりばの西側には[[三国線]]のホームが現在も残っている。
 
=== のりば ===<!-- 発車標に準拠 -->
<!-- 方面表記は「JRおでかけネット」の当駅の「時刻表」に合わせた -->
{| class="wikitable" rules="rows"
!のりば<!-- 事業者側による呼称 --->!!路線!!方向!!行先!!備考
110 ⟶ 109行目:
| rowspan="2" |{{color|#0072bc|■}}北陸本線
| style="text-align:center" | 下り
| [[金沢駅|金沢]]・[[富山駅|富山]]方面
|
| 富山方面は金沢駅で[[北陸新幹線]]に乗換
|-
! 3
118 ⟶ 117行目:
| 当駅始発は1番のりば
|}
* かつては4番のりばがあった。り、当駅で特急の待避を行っていたが、2018年3月17日をもって廃止となり、[[大聖寺駅]]等に待避される事となった。
* [[北陸新幹線]]の整備計画に当駅の設置が盛り込まれており、[[相対式ホーム]]2面2線を持つ[[高架駅]]として計画されている<ref>{{Cite news|url = https://response.jp/article/2019/04/21/321610.html|title = 地域の特色を活かした使いやすい駅へ…鉄道・運輸機構が北陸新幹線金沢-敦賀間の駅舎デザインを公表|publisher = [[Response.]]|date = 2019-04-21|accessdate = 2019-11-09}}</ref>。新幹線駅舎は、現在の駅舎の北側に整備される予定で<ref>{{Cite web|url = http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/life/shinkansen/p009051.html|title = 北陸新幹線芦原温泉駅 駅舎デザイン決定!|publisher = あわら市土木部新幹線まちづくり課|date = 2018-03-26|accessdate = 2019-11-09}}</ref>「旅館の温かな風情」をコンセプトとして、「折り上げ天井」の利用による圧迫感解消や間接照明の設置により旅館の雰囲気をイメージしたデザインに決定している<ref>{{Cite news|date=2019年4月17日|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/837260|title=北陸新幹線6新駅のデザイン決まる ホームやコンコースのイメージ|publisher=福井新聞社|newspaper=[[福井新聞]]ONLINE|accessdate=2019年5月4日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190422111237/https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/837260|archivedate=2019年4月22日}}</ref>。
 
== ギャラリー ==
<gallery>
Awara station kaisatsu.jpg|改札口
File:セブンイレブンおみやげ処芦原.jpg|セブン-イレブン おみやげ処
File:JR-Awara station kaisatsu-onsen-pf.jpg|改札口ホーム
File:JR West Awara-Onsen Station 20180813 as.jpg|4番線は撤去され、北陸新幹線の工事が開始により撤去されている。た4番線(2018年8月)
File:JR-Awara-onsen-pf.jpg|ホーム
File:Awaraonsen Station Ekimeihyo.jpg|駅名標
File:JR West Awara-Onsen Station 20180813 as.jpg|4番線は撤去され、北陸新幹線の工事が開始されている。(2018年8月)
File:Aキューブ.jpg|「aキューブ」
</gallery>
 
135 ⟶ 129行目:
 
かつては、正式な貨物駅を兼ねる駅で北陸本線と三国線と京福電鉄永平寺線との貨車の受渡しが行われていた。また、駅北側にあった[[明星セメント]]の[[セメント]][[サイロ]]へ続く三国線と並行する[[専用鉄道|専用線]]があり、セメント輸送が行われていたが、[[1988年]](昭和63年)に廃止された。それ以外に駅東側にある[[レンゴー|福井化学工業]](旧:西野製紙)金津工場への専用線が伸びており、化学薬品の輸送を行っていたが、[[1982年]](昭和57年)に廃止された。この専用線は[[1969年]](昭和44年)に廃止された京福電鉄永平寺線の線路の一部を転用したもので、永平寺線時代は京福金津付近の専用線を介して行われていたが、永平寺線廃止以降は、京福金津駅構内の線路も含め専用線に転用された。<!--下記は駅周辺の節他への移動または削除を検討-->
 
== 売店 ==
設置から長らく「おみやげ処 芦原」が株式会社JRサービスネット金沢福井支店により運営されていたが、2014年のJR西日本と[[セブンイレブン・ジャパン]]との業務提携を受けて、2015年10月に「セブン-イレブン おみやげ処 芦原」としてリニューアルオープンした。
 
駅周辺に[[コンビニエンスストア]]が整備されるのは、[[2010年]](平成22年)に閉店した[[ファミリーマート]]芦原温泉駅前店以来となった。
 
== 駅弁 ==
主な駅弁は下記の通り<ref>{{Cite journal |和書 |author= |title= |year=2019 |publisher=[[JTBパブリッシング]] |journal=JTB時刻表 |issue=2019年3月号 |number= |page=480}}</ref>。
* 越前うにめし(6(6 - 8 )
* [[越前かにめし]]
 
219 ⟶ 208行目:
 
== 駅周辺 ==
駅前には土産物店や飲食店・商店が若干数軒を連ねるが、駅前ロータリーを除いては閑散としている。当駅の駅名にある「芦原温泉」は、当駅から西に5kmの地点にあり、路線バス・タクシーや旅館による送迎車との結節点となっている。また温泉街へは[[えちぜん鉄道]][[えちぜん鉄道三国芦原線|三国芦原線]]「[[あわら湯のまち駅]]」の方が近い。駅周辺には市役所などの公共施設のほか、教育機関が若干数所在する
 
あわら市は[[2023年]]の北陸新幹線金沢 - 福井間開業に向けて、2006年より駅整備計画をもとに駅周辺を整備している<ref name="seibi" />。
 
「駅から始まる 暮らし、出会い、賑わいのまち」をテーマに、当地への定住環境の向上や広域交通ターミナルの強化、広域拠点及び玄関口として都市機能の強化、老朽化した駅舎の整備などに取り組んでいる<ref name="seibi" />。その一環として地元住民と観光客が相互交流を図る施設である「aキューブ」が整備され、2015年にオープンしている<ref>{{Cite news|url = https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001255 |title = JR芦原温泉駅西に市民と観光客の交流拠点 「aキューブ」プレオープン |publisher = 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(福井新聞)|date = 2015-03-08|accessdate = 2019-11-09}}</ref>。
 
== 路線バス路線 ==
その一環として地元住民と観光客が相互交流を図る施設である「aキューブ」が整備され、2015年3月にプレオープン、同年[[4月1日]]にオープンしている<ref>{{Cite news|url = https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001255 |title = JR芦原温泉駅西に市民と観光客の交流拠点 「aキューブ」プレオープン |publisher = 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(福井新聞)|date = 2015-03-08|accessdate = 2019-11-09}}</ref>。
 
駅周辺には市役所などの公共施設のほか、教育機関が若干数所在する。
 
== 路線バス ==
駅前にロータリーが設置されており、バス乗場は出入口となる信号寄りから1番、2番、タクシー乗場を挟んで3番の順に設置されている。
 
245 ⟶ 230行目:
 
; その他の路線など
季節運行として、以下[[芝政ワールド]]など路線が観光地へ京福バスにより運行されていする場合がある。[[三国競艇場]]への送迎バスがある。
* あわら恐竜号 : [[福井県立恐竜博物館|勝山恐竜博物館]] 行き(2014年は7月19日 - 8月31日の毎日運行)
* 芝政ワールド線 : [[芝政ワールド]] 行き(2014年は7月19日 - 8月31日の毎日運行)
* 越前すいせん号 : [[越前岬]]水仙ランド・東尋坊 行き(2014年は1月4日 - 2月16日の運行、予約制<ref>[http://bus.keifuku.co.jp/pdf/suisen20140104.pdf 越前すいせん号] - 京福バス</ref>)
 
[[公営競技]]の送迎バスは、以下の路線が運行されている。
* [[三国競艇場]](坂井市三国町) 行き
* [[福井競輪場]]([[福井市]]) 行き
 
; 廃止路線
296 ⟶ 274行目:
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Awaraonsen Station}}
* [[あわら湯のまち駅]]
* [[金津三国線]]
* [[丸岡駅]]
* [[ちはやふる]] - 作中の主な登場人物の綿谷新があわら市(旧・金津町)在住の設定となっており、作中に当駅が登場する。